部屋タイプ
松10畳と竹8畳の部屋が2間続き
TV wifi無料 冷暖房完備 バス/トイレなし
プラン内容
-
美食プラン 桑名産はまぐり
-
美食プラン 焼き蛤
-
美食プラン
-
美食プラン しぐれ茶漬け
-
すし清伝承 だし巻き
古くより“東海道随一の名物”として名高い、桑名のはまぐり。
かつて徳川将軍家への献上品としても重宝され、その品質と味わいは今なお語り継がれています。
この地を訪れた俳聖・松尾芭蕉は、「蛤の ふたみにわかれ 行く秋ぞ」と詠み、はまぐりとこの地に託した情景を句に残しました。
さらに、浮世絵師・歌川広重も東海道五十三次の四十二番目の宿場町「桑名宿」にて、はまぐりを描き、その美味を世に伝えています。
本プランでは、こうした貴重な桑名産はまぐりを、繊細な技と感性で一皿一皿丁寧に調理してご提供。肉厚で上品な旨みに加え、美容に嬉しい鉄分やタウリン、ビタミンB群も豊富に含まれている海の宝石を桑名の旅の思い出としてお楽しみいただけます。