重盛永信堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
人形焼のお店 - 重盛永信堂のクチコミ
京都ツウ みーちゃんさん 女性/20代
- 友達同士
-
重盛永信堂さん
by みーちゃんさん(2017年6月撮影)
いいね 0
人形町には、あちらこちらに人形焼の店がありますが、交差点の角にある重盛永信堂さんは、場所柄一番目立つ店で餡がたっぷり入った人形焼が買えます!
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年1月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みーちゃんさんの他のクチコミ
-
吉島家住宅
岐阜県高山市/歴史的建造物
100 年の歴史を吉島家住宅持つ吉島家住宅は、元々は造り酒屋だったお屋敷で、展示は少なく伝統的...
-
中橋
岐阜県高山市/観光コース
中橋は宮川にかかる朱塗りの橋になっていて、テレビや観光雑誌にも必ず登場する高山を代表する橋...
-
飛騨高山まちの博物館
岐阜県高山市/博物館
無料で入館できる飛騨高山まちの博物館は、気軽に立ち寄れる資料館になっていて、体験コーナーな...
-
日枝神社
岐阜県高山市/その他神社・神宮・寺院
宮崎アニメでも有名な日枝神社は、高山に観光に行ったら観光客もよく行く神社で、古い街並みから...
重盛永信堂の新着クチコミ
-
作っているところも見えます
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
勤務先によく来る、都内の取引業者の方が、来るたびに持ってきていただき、小生の愚舌にすごく合うので、今回、野暮用で近くに来た際に寄ってみました。
焼きたてを包んでもらったので、すぐにいただいちゃいました。ここのアンコは、なんでこんなに美味しいのでしょうか?。やっぱり満足のお味でした。
勤務先は5人なので、いつも5個入りのパックをいただいていますが、店頭には5個入りパックはなく、バラで少なく注文。紙袋入りを覚悟していましたが、それでもきちんとパックしてもらえました。
人形焼しか知りませんでしたが、他にもおいしそうな菓子が多々ありました。今度は、違うの食べに来ようかな。それとも、業者さんに頼んでみる?詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月9日
-
あんこぎっしり
1個から買えます。つぶあん、こしあんもありました。食べると、びっくりするくらいあんこが入ってます。ほとんど皮がない。あんこ好きは満足します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月24日
-
昔らしい
昔らしい雰囲気を感じることができるお場所になっていますよ。本格的な味を求めている人はここに行ってみるのがいいでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年1月13日
-
あんこがおいしい。
薄皮に包んだあんこがとても美味しい人形焼きのお店です。お土産に買って帰りましたが、いろんな形があり子供も大喜びでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月11日
-
人形焼き
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
水天宮地下の交差点にある和菓子屋さんです。「重盛の人形焼き」という青い看板が目立っておりますね。店舗にはカステラや人形焼きがいろいろとあります。アユと人形とツボの形がありましたがつぼ型のをお土産に。たっぷりのあんこがおいしいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月22日