亀戸餃子 錦糸町店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
つまみには最高 - 亀戸餃子 錦糸町店のクチコミ
はなこさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ライスがないので、アルコールが呑めない妊婦にはつらかった。
自動的に二皿注文することになっているので、一皿目を食べ終える前に持ってこられる。
残った餃子を勝手に、新しいお皿にうつされる。
一言ぐらい声かけてもいいと思うが、下町のお店だから、それも売りなのかもしれないと、納得した。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はなこさんの他のクチコミ
-
水天宮
東京都中央区/その他神社・神宮・寺院
仮宮の時は、駅からも遠く妊婦にはきつかったが、新しくなって、駅からも近くなったので、これか...
-
レストラン カタヤマ
東京都墨田区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
テレビでとりあげられてから、激こみ。 冬場は待ち合いがあってもいっぱいで、寒くて待てなかっ...
-
ねぎし 錦糸町
東京都墨田区/焼肉
ランチに利用。 昼時だったからか、おかわりの注文に店員を捕まえるのも大変だったし、お代りに...
-
志”満ん草餅
東京都墨田区/スイーツ・ケーキ
手土産によい。 ただ、東向島、曳舟ともに駅から徒歩15分-20分ほどかかるので、知らないと行き...
亀戸餃子 錦糸町店の新着クチコミ
-
テイクアウト
錦糸町へ行ったので久々に亀戸餃子に寄って餃子をテイクアウト。昼のおかずに足しました。ジューシーで美味しいのであっという間に食べてしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月6日
kanamisyusaさん
-
炒飯餃子
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
久々に錦糸町店での仕事だったのでランチは亀戸餃子にしました。昔から変わらない作りのお店で名物の餃子と意外と美味しいチャーハンを注文。熱々出来立てで美味しかったのでペロリと食べれちゃいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月9日
K-NAKAさん
-
亀戸餃子
錦糸町駅から徒歩数分。お店はかなり古くお世辞にもキレイなお店とは言えませんが、いつ言っても混雑しています。焼きたての餃子はジューシーで美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年6月4日
-
人気店
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
JR錦糸町駅からは徒歩5分ほど、丸井の裏側、JRAのウィンズの横側の通り沿いにひっそりとありました。
小ぶりな餃子ですが餡がぎっしりでジューシーでおいしい。
今回はビールを我慢して炒飯を注文。炒飯もおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月18日
-
やっぱり焼
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
餃子は焼き餃子が一番美味しいですね。亀戸餃子は特に癖があるわけではありませんが、いくらでも入るのが餃子の不思議なところですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月27日