矢打
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
太いです - 矢打のクチコミ
温泉ツウ nao90210さん 女性/40代
- 家族
ご当地感:2.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
とにかくソバが太いです。
鴨もおろしそばも一律の価格なので鴨そばを頼むのが一番得だと思います。
混んでますね。
- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
nao90210さんの他のクチコミ
-
水の音(共立リゾート)2025年4月1日リニューアルオープン
神奈川県箱根
連泊したので追記致します。 水の音は10年超ぶりでしたが他の共立さんには 何度も行っている中...
-
水の音(共立リゾート)2025年4月1日リニューアルオープン
神奈川県箱根
旅館なのに水の音の良さを消す 3つのリニューアルした貸切り風呂が全て大理石調や石の風呂に変...
-
志賀草津高原ルート
群馬県草津町(吾妻郡)/その他名所
4月末でも溶けない雪柱が見事でした。 かなり遠かったですが行った甲斐ありました。 機会があ...
-
お宿 木の葉(共立リゾート)
群馬県草津・尻焼・花敷
木の葉はオープン以来19年ぶりの宿泊でした。 季の庭の方ばかり宿泊していましたので本当に久々...
矢打の新着クチコミ
-
矢打
食欲がないときでもあっさりしていてつるつるっといただけるのでどんどん食べれました。
さすが手打ちです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月29日
mさん
-
矢打
お蕎麦はコシがしっかりとしていて、蕎麦の味を存分に味わえる本格的なものでした。
場所がわかりづらく初めて行くと迷ってしまうかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年3月15日
mさん
-
田舎蕎麦
駅から距離があり、わかりにくく不便なところにあるお店ですが、混雑している人気のお蕎麦屋さんです。コシのある太めの田舎蕎麦は食べ応えがしっかりあります。こちらのお店では鴨汁を注文するお客さんが多く、もちろんとても美味しいです。ちくわ天も人気メニューの1つです。鴨汁はボリュームがすごいのでご注意を!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月14日
-
子連れにもオススメです。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
こしのある独特のお蕎麦はやみつきになります。オススメは鴨汁とちくわの天ぷら。サイドメニューも充実しています。お酒を置いてあるお店ですが、子連れでも行きやすい珍しいお店だと思います。お店のご主人と女将さんの人柄が気さくで優しくて最高!
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月12日
-
江戸川区に来たならば。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
誰を連れて行っても「良い処を教えてもらった」と感謝されます。ここは何と言っても「鴨汁蕎麦」です。美味しいけど少量、という事は一切なく、極太の手打ち蕎麦は、並盛りで女性は満腹、中盛りで育ち盛り男子も大満足(700g)、大盛りに至っては参りました!(1kg)ですね。サイドメニューの「もち」「なす」「チクワ」は大変美味しいのですが、初回は頼まず蕎麦を堪能して、2回目以降、余裕が出てきてからオーダーしましょう。なお、来店には車が必要不可欠です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月23日