東京洋菓子倶楽部
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やはりモンブランが定番 - 東京洋菓子倶楽部のクチコミ
グルメツウ artnekoさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
普通のビルの一階
by artnekoさん(2017年12月撮影)
いいね 0
日本橋にある老舗の洋菓子店です。日本橋とはいっても、日本橋のすぐ北側の金座通りをずっと東北に行って小舟町、人形町を越えて行って隅田川にぶつかる直前の浜町にあります。高速道路が上をふさいでいる日本橋からは1.3kmあります。最寄駅は都営新宿線の浜町です。ここの名物はやはりモンブランです。よくあるマロンクリームがラーメンみたいになって乗っているものではなく、表面が滑らかな円錐形のものです。中に入ったマロンクリームが絶妙においしいです。定期的に食べたくなります。
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
artnekoさんの他のクチコミ
-
旬菜ひよし館
千葉県富里市/特産物(味覚)
東関東自動車道、富里インターチェンジの近くにある、地元農協の直売所です。そばにある中華料理...
-
忍家 西葛西駅前店
東京都江戸川区/居酒屋
東京メトロ東西線西葛西駅北口、西側すぐのビルの6階にある居酒屋です。個室専門なので静かに飲...
-
越後維新 湯沢本店
新潟県湯沢町(南魚沼郡)/その他軽食・グルメ
越後湯沢の国道沿いにあるつけめん、らーめんのお店です。つけめんとらーめんの入り口は別で、入...
-
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2018
新潟県十日町市
2000年から3年おきに新潟県の内陸部越後妻有地域(十日町、津南)で開催されている現代美術...
東京洋菓子倶楽部の新着クチコミ
-
モンブランが美味しい
浜町にある洋菓子店です。なんといってもここはモンブランが美味しくておすすめです。よく見る線状ではなく、表面はなめらかで絶品です。昔はモンブランが嫌いでしたが、ここのモンブランを食べて好きになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年1月31日
-
老舗
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
浜町公園や明治座の近くにある洋菓子店です。
ケーキ類もおいしいですが、よくお使い物で焼き菓子を購入します。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月24日
-
何を食べても美味しいケーキ屋
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
創業当時からお世話になっているケーキ屋さんです。
有名なのはモンブランという山型のケーキで、
数えきれないほど食べています。変わらぬおいしさです。
今回は、久々に足を運んだのですが、
フルーツロールをいただきました。
優しい甘さで本当に美味しかったです。
他におススメは、
・アップルパイ
・シュークリーム
・ポンム
・ショートケーキ
になります。
こちらのお店は、味の美味しさはもちろんのこと、
お値段も街のケーキ屋さん価格で手軽にいろんな種類を楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月15日
-
はなまり
お土産にいただいた「はなまり」が美味しくて、自分でも買いに行きました。
しっとりしていて甘過ぎず、大変おいしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月20日
-
どれもおいしい
ケーキの種類も豊富でどれもおいしいです。
お土産にすると喜んでもらえます。
大人の男性客もよく見かけます。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月19日
