遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

とんかつ大将

  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

とんかつ大将について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒540-0011  大阪府大阪市中央区農人橋2-1-22 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥2,000〜¥2,999

とんかつ大将のクチコミ

  • 昼は定食、夜は呑み

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    2,000円〜2,999円

    2020年2月13日5時過ぎ、「とんかつ・お食事」の暖簾につられて何も知らず入店。常連らしき先客二人が呑んでいる。生ビール480円。メニューを眺めていると、その一人に生ビールのセットを進められる。「ヘレ串」4本、「ウィンナ串」、「玉ねぎ串」しめて1350円。たれがドミグラス風で甘すぎず辛すぎず串に合う。ビールに合う。そのうち常連客が次々に押し寄せ、あっという間に満員になる。芋焼酎(黒白波、480円)。誰ともわからぬ人たちと話しては呑む。「出張ですか」、「どちらからですか」、「どんどん呑んでや」。知らない姉さんの常連客からチョコレートのおすそ分け。カウンター7・8席が極楽と化す。女将さん一人で切り盛りしているが、いつの間にか、小鉢がいくつも並ぶ。この日は〆て2850円(内税)。再度15日昼前、常連に勧められていたカレーを求めて入店。カツカレー1250円。大ぶりの分厚く豪快に切られたロースかつの甘みとカレー汁の辛みがこの上ない。大阪谷町にに「とんかつ大将」あり。「また来てね」という女将さんのもてなしに、力強く「絶対、来ます」と誓う。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月13日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年2月17日

    sumoさん

    sumoさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

とんかつ大将の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 とんかつ大将(トンカツタイショウ)
所在地 〒540-0011 大阪府大阪市中央区農人橋2-1-22
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 06-6943-0254
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

とんかつ大将の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 100%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.