回転寿しトリトン 夕陽ケ丘店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北見→回転寿司=トリトン - 回転寿しトリトン 夕陽ケ丘店のクチコミ
北海道ツウ なっぴーさん 女性/40代
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
昼食時間帯も夕食時間帯も、とにかく混んでいます!
お子さんがいらっしゃる方はその時間帯を避けて行った方が良いかと…
待ち時間が生じた場合、少人数で来店された方は席にこだわらない方がいいです。
カウンター席もしくはボックス席、いずれもどちらか空けば来店人数に関係なく座れますよ。
北見にあるトリトンのお寿司は美味しいです!(ちなみに2店舗あります)
一度はご賞味あれ!
- 行った時期:2017年7月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なっぴーさんの他のクチコミ
-
十勝川温泉 ホテル大平原
北海道帯広・十勝川
冷蔵庫の温度をMAXまで下げても冷えが悪い。 なので、売店で氷を購入しました。 あとは、歯ブ...
-
ネット予約OK
二十四の瞳映画村
香川県小豆島町(小豆郡)/その他エンタメ・アミューズメント
二十四の瞳をさらに知ろうという気持ちになりました。 そして、観光するには申し分なし。沢山の...
-
エンジェルロード
香川県土庄町(小豆郡)/展望台・展望施設
カップルで訪れるにはたしかにテンションの上がる場所。 それ意外の人は満ち潮引き潮によるエン...
-
うずしお観潮船
徳島県鳴門市/屋形船・納涼船
せっかく行くなら確実に渦巻きが見れる時間をチェックし、予約をしていくことをおすすめします。...
回転寿しトリトン 夕陽ケ丘店の新着クチコミ
-
美味しく対応も良かった
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
テイクアウト予約早めにお店に行ってしまいました。結局やはり混んでて予約時間まで待ちましたがきちんと対応してくれたので良かったです。ネタが大きくすごく美味しいお寿司でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月19日
-
おいしいです
何度か伺っていますが、その時によって接客応対が違います笑 注文する時の雰囲気もまちまち、お店を出る時ありがとうございましたもない時もよくあるし、混雑しているかは関係ないので、どうやらその日いるお寿司を握ってくれている人によって店の雰囲気が変わるようです。おいしいので関係なく行きますが、いつも感じ良くして下さると嬉しいです。レジの方はいつも感じが良いです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 投稿日:2021年2月8日
-
タコまんま
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
嫁とドライブの帰り道 遠回りして北見市へ 昼ごはんは 有名なトリトンへ
ホタテ 北寄貝 マグロなど一通り食べた後 目についたのが タコまんま
話には聞いたことあるがこれは食べたことがないっと、早速注文
軍艦の上に半透明っぽい楕円形がぎっちり 食べると口の中にとろ〜りとした奇妙な食感がひろがる
味の方は…話のネタに食べてみることをお勧めします詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月3日
-
確かに美味しかったです。パクパク食べてしまいました。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
北見駅からとぼとぼと歩くこと25分、やっとたどり着きました、評判の回転寿司屋さん「トリトン」。午後 3時過ぎという中途半端な時間のため 10分程度待っただけでカウンター席に座れました。
頼んだのは、うに、とろ、かにいくら、ずわいがに、数の子、蒸しえび、牡丹海老、ほっき。
確かに普通の回転寿司屋さんよりはネタは大きいですが、まぁ一回り大きい感じであり驚く程に大きい訳ではありません。
味は悪くないと思います。ただネタ的には意外に平凡であり、北海道ならではの(東京では食べられない)珍しいものは殆どなかったように思います。
充分美味しかったため、機会があればまた来る気もしない訳ではありません。しかし 4,642円は気持ち高いように思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月26日
他1枚の写真をみる
-
他のお店よりも
他のお店よりも大きなネタのお寿司となっていますよ。それだけ食べ応えを感じることができましたよ。おいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年6月16日