喜来登
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
狸小路の名店 - 喜来登のクチコミ
北海道ツウ とらばたーさん 女性/40代
- 友達同士
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
職場のラーメン好きの仲間たちと訪問。
醤油ラーメンをいただきましたが、くどすぎず最後まで美味しく食べられました。
周辺には他のラーメン屋さんも多く、さすが激戦区で勝ち残っているお店だと感じました。
- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年8月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とらばたーさんの他のクチコミ
喜来登の新着クチコミ
-
ラーメンが美味しいお店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
地下鉄東西線大通り駅から徒歩4分の所にあるラーメン屋さんです。5年振りに来店しました。大好きなミュージシャンの方もよく来店する所でサインも沢山あり、何と席が偶然にもカウンター席になり、写真とサインを眺めながら、葱山盛り味噌ラーメンをいただきました。とても美味しかったです。食べるこつは下からよくかき混ぜると、山盛り葱がしんなりとなり、ペロッと食べられます。また食べに来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月3日
-
ねぎ
ラーメンの雑誌や本ではけっこう出てくる札幌の有名店です。外からは店内の様子は伺えないつくりになっていますが、店内はなかなか混みあっていて自分が帰るころには待ち客もいました。こちらはねぎが二郎ラーメンばりにたっぷりのっていてSNS映えするビジュアルだし、味もおいしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月16日
-
味噌ラーメンの葱がすごいです!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
午後2時半くらいに行きましたが15人程の列でした。
30分くらいでお店の中に入ることができました。
美味しいと有名な喜来登で味噌ラーメンと決めていました。
出てきたのは葱が山もりのラーメン。
味はあっさりめ。麺とのからみ具合も最高!
汁まで楽しめてしまいます。
一杯でお腹がいっぱいになるくらいボリュームもあって大満足できます。
とにかく葱のインパクトがすごいです。
必ず一度は食べてみてください。本当に美味しいです。
また北海道に旅行に行った際には必ず行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月15日
-
味噌ラーメンというより
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
味噌ラーメンというより、ネギラーメンか?とびっくり。ここまでのネギの山はみたことありません。スープはあっさりめ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月7日
-
なんてネギの山なんだ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
今年やっと食べられました。店に入るとほとんどのお客さん同じものを食べていました。運ばれてきてビックリ なんてネギのの山なんだ!! でもネギは好きなんで大丈夫と思いながら食べ始めると、スープはあっさりなのですが、きちんと昔ながらのみそ味で、やっぱり札幌では味噌だと思いながらおいしくいただきました。最近の味噌ラーメンは、味が濃いばかりで今一な感じですが、そうしたあっさりなのにきちんとしたみそ味は少なくなっているので、貴重な店だと思います。メニューはご覧のとうりで、これだけで勝負しているのも珍しいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月3日