三河屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三河屋周辺宿からの現地情報
三河屋について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 3件(全3件中)
-
静岡グルメ!
投稿時期:2025年04月09日2025年04月09日(水)〜
みなさま、こんにちは。
桜も満開を迎え、葉桜になってきていますね。
お花見はしましたか?
私は花より団子ということで、今回は静岡駅周辺にある飲食店を紹介します(^^♪
おでんも有名ですが、お魚も美味しいですよ!
1軒目は【おいちょ】さんです。
青葉シンボルロードの交番からすぐのとこにある、ちょうちんが目印のこのお店!
何を注文しても美味しいですが、フライドポテトも何種類もあり人気があります。
店内は広いですが、満席のことも多々あるので、ご予約することをお勧めします!
2軒目は【おっかも】さんです。
こちらのお店は繁華街の中にひっそりとあります。
もともとお寿司屋さんにお勤めだったご主人のお刺身は流石なのは勿論ですが、
意外も焼き鳥も美味しいんです(^^♪
なかなか知らないと入りずらいお店かもしれませんが、この機会に是非行ってみてはいかがでしょうか。
おいちょ
静岡県静岡市葵区常磐町2−3−11
054-275-0608
おっかも
静岡県静岡市葵区常磐町1-1-1
054-266-6789
今回どちらもひらがなの名前でしたね(*‘ω‘ *)
今後も静岡のローカル情報もお届けしていきたいと思います!
【直前までご予約OK!】スマイル バリューステイプラン(素泊まり)★JR静岡駅徒歩8分★駐車場有料あり★
-
(禁煙)シングルルーム(セミダブル)
¥2,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
(禁煙)ダブルルーム
¥3,100(税込)~ /人(2名利用時)
-
(喫煙)シングルルーム(セミダブル)
¥2,500(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
スマイルホテル静岡
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で15分
- 補足
- B級グルメ【静岡おでん】が食べられる青葉横丁内にある、有名店。 夕方のオープンから地元客、観光客でいつも賑わっています!
-
-
静岡グルメ!
投稿時期:2025年04月09日みなさま、こんにちは。
桜も満開を迎え、葉桜になってきていますね。
お花見はしましたか?
私は花より団子ということで、今回は静岡駅周辺にある飲食店を紹介します(^^♪
おでんも有名ですが、お魚も美味しいですよ!
1軒目は【おいちょ】さんです。
青葉シンボルロードの交番からすぐのとこにある、ちょうちんが目印のこのお店!
何を注文しても美味しいですが、フライドポテトも何種類もあり人気があります。
店内は広いですが、満席のことも多々あるので、ご予約することをお勧めします!
2軒目は【おっかも】さんです。
こちらのお店は繁華街の中にひっそりとあります。
もともとお寿司屋さんにお勤めだったご主人のお刺身は流石なのは勿論ですが、
意外も焼き鳥も美味しいんです(^^♪
なかなか知らないと入りずらいお店かもしれませんが、この機会に是非行ってみてはいかがでしょうか。
おいちょ
静岡県静岡市葵区常磐町2−3−11
054-275-0608
おっかも
静岡県静岡市葵区常磐町1-1-1
054-266-6789
今回どちらもひらがなの名前でしたね(*‘ω‘ *)
今後も静岡のローカル情報もお届けしていきたいと思います!
【直前までご予約OK!】スマイル バリューステイプラン(素泊まり)★JR静岡駅徒歩8分★駐車場有料あり★
-
(禁煙)シングルルーム(セミダブル)
¥2,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
(禁煙)ダブルルーム
¥3,100(税込)~ /人(2名利用時)
-
(喫煙)シングルルーム(セミダブル)
¥2,500(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
スマイルホテル静岡
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で15分
- 補足
- B級グルメ【静岡おでん】が食べられる青葉横丁内にある、有名店。 夕方のオープンから地元客、観光客でいつも賑わっています!
-
-
静岡おでん祭2025始まりました!
投稿時期:2025年02月28日今年もいよいよ始まりました!しぞーかおでん祭り2025!
静岡駅から歩いて10分ほどの青葉シンボルロードに、おでんのお店がずらり!
いつもはお店の中で食べるおでんも、寒い外で食べると格別ですね(≧▽≦)
毎年多くの方が訪れ、名物のお祭りになりました!
お店の数も年々増えているような気がします。
静岡のおでんのは黒いスープ、鰯や鯖のお出汁の粉をかけて食べるのが特徴のB級グルメです。
その昔はこのお祭りの場所に毎日屋台が出ていたそうです。
都市開発で屋台は屋内に入り、今では青葉おでん街・おでん横丁に姿を変えて継承されています。
こちらもおでんだけではなく、昭和を思わせる建物も写真映えするスポットとして名物の一つとなっております。
そんな話をしていたら、あつあつおでんを食べたくなって来ました(*^-^*)
静岡に来た際には、ぜひご堪能くださいませ!
私たちも皆様におでんのように温かなおもてなしの出来るホテルを目指して頑張ります!
【QUOカード★1,000円分付】1枚あれば絶対お得!QUOカードプラン (素泊り)
-
(禁煙)シングルルーム(セミダブル)
¥5,600(税込)~ /人(2名利用時)
-
(喫煙)シングルルーム(セミダブル)
¥5,600(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
スマイルホテル静岡
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で15分
- 補足
- B級グルメ【静岡おでん】が食べられる青葉横丁内にある、有名店。 夕方のオープンから地元客、観光客でいつも賑わっています!
-