軽井沢 川上庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雰囲気良い蕎麦屋☆ - 軽井沢 川上庵のクチコミ
グルメツウ Yoshimiさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:1.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
軽井沢では1・2位を争う蕎麦屋さん。間接照明のjazzがながれるオシャレな雰囲気です。蕎麦だけではなく、夜は飲みながらつまみを頂く雰囲気。昼はランチセットもあるようですが、夜は完全にアラアルトです。軽井沢価格というか、東京の価格設定です。それだけの価値があるのかは疑問ですが…人気店であることは間違いないです。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Yoshimiさんの他のクチコミ
-
満寿屋
埼玉県さいたま市浦和区/うどん・そば
しばらく建て替え中で仮店舗の営業でしたが、今年リニューアルオープン☆ モダンでお洒落な料亭...
-
渡辺うどん
山梨県忍野村(南都留郡)/うどん・そば
このあたりには、安くて美味しいご当地グルメ「吉田うどん」の店が住宅街にひっそりと点在してい...
-
道の駅 みょうぎ
群馬県富岡市/道の駅・サービスエリア
東京から軽井沢方面に行く時にいつもここを通ります。山を越える途中にあるので、高台で見晴らし...
-
ららぽーと海老名
神奈川県海老名市/ショッピングセンター
海老名駅から屋根つき遊歩道で繋がってるので楽々移動できます。キレイで広くて見やすいです。 ...
軽井沢 川上庵の新着クチコミ
-
綺麗なおそば
愛犬とテラスで食事。セットにヒスイ豆があってとてもおいしかったので豆を購入して帰りました。お蕎麦は上品でなお味でした。細くて香りがたってとてもおいしかったです。天ぷらもサクサクで最高でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2023年6月12日
-
おいしかった!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
愛犬を連れて行きました。わんこ連れも普通に列に並び順番に案内してくれます。混んでますが回転率は良いので苦なく待てます!
料理も海老好きにはたまらない大きなエビの天ぷら、お蕎麦も美味しくて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月3日
-
夏はせきれい橋店、秋は旧軽井沢店
いつも愛犬と、夏はハルニレテラス、
秋は旧軽井沢のテラス席を利用させていただいてます。そばはもちろん、てんぷら、温野菜サラダ等の一品料理も
非常においしいです。大きなエビ天ぷらを使用した競合店も増えましたが、やはり川上庵が一番ですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年8月6日
-
海老が大きい
海老天蕎麦の海老の大きさにびっくり。
海老天が好きなら、ここのお蕎麦は外せません。是非お試しください。
いつも混んでいるので、時間をずらすといいかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2022年4月15日
-
食べたことのない蕎麦。
休日ともなると行列のできるお蕎麦屋さん。今回は平日でしたので待たずに入れました。どんなお蕎麦かというと、今まで食べたことのないお蕎麦でした。美味しくいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月24日