遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ことりのクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全238件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • うどん

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    アルミの鍋の鍋焼きうどんといなり寿司の美味しいお店です。昆布とイリコの出汁がきいていてオススメです。
    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月22日

    rieさん

    グルメツウ rieさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 鍋焼きうどんの有名なお店です

    4.0
    • 一人

    以前テレビで「松山のB級グルメ」で紹介されていたので行ってみたくて行ってみました。
    商店街のメイン通りから、ひとつはずれた路地にひっそりとお店はありました。
    名物の鍋焼きうどんはアルミの鍋で提供され、昭和ムード満載でした。
    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月11日

    ひろりんさん

    グルメツウ ひろりんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 美味しい昆布だしの鍋焼きうどん

    5.0
    • 家族

    昆布の出汁が効いている鍋焼きうどんを食べました。お肉と油揚げに味が染み込んでいてとても美味しかったです。あっさりしていて出汁まで飲み干しました。
    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2019年2月4日

    りえさん

    グルメツウ りえさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 昭和感満載の雰囲気

    4.0
    • その他

    松山名物鍋焼うどんといえばここ。あと系列店舗?!のアサヒも近くにある。愛媛県外出身者なら1度は案内してみるのも良し?!甘めの汁が特徴の鍋焼うどんです。昭和初期を感じる店舗内の雰囲気が◎。
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月31日

    シンゴさん

    シンゴさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 裏通りの老舗うどん屋さん。

    4.0
    • 友達同士

    銀天街の1本裏の通り。湊町にある鍋焼きうどんのお店、おすすめは、鍋焼きうどんと、稲荷。というか、それ以外の、メニューなかった気がします。だしのしみた、柔らかめのうどん。銀色のお皿が懐かしい以上に私には新鮮でした。県外の方は分かりづらいかもしれませんが、湊町通りは、小さな個性的な店が、多いので、なんとか探してほしいです。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2019年1月14日

    なのさん

    愛媛ツウ なのさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ことり

    4.0
    • 家族

    こちらのことりには素晴らしいメニューがあり、かなり大興奮してしまいましたよ。ついつい食べ過ぎましたよおすすめですよ。
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月4日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 懐かしい味。でも。。。。

    3.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    娘と二人で一泊旅行。名物で、どうしても行きたいという娘の希望を入れて訪ねましたが、遅めの昼過ぎでも行列。30分待ちで入店後数名で営業打ち切りでした。平日でしたが相当の人気店のようでした。出て来た鍋焼きうどんは、戦後の物の無い時代のご馳走うどん、といった感じで、正直私はリピートなしです。勿論不味くはないです。が、この飽食の時代にこれをわざわざ旅先で食べる?というものでした。ま、私は讃岐うどんの本場に住んでいるので、この感想はそのせいかもしれません。
    • 行った時期:2018年11月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年12月27日

    マダムロゼさん

    マダムロゼさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 松山名物鍋焼きうどん

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    商店街の路地を入った所にある
    松山名物鍋焼きうどんのお店です。
    メニューは鍋焼きうどんといなりずしのみ
    昼過ぎに尋ねましたが店内はいっぱいでお稲荷さんは売り切れでした。
    甘いお出汁が松山の特徴だと聞いていましたが想像してたよりも甘くなく麺は軟らかめでだしの香りがいいです。
    また食べたくなるうどんでした。
    • 行った時期:2018年11月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月21日
    ぶー子さんのことりへの投稿写真1
    • ぶー子さんのことりへの投稿写真2

    ぶー子さん

    グルメツウ ぶー子さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 人気店で込み合っていました。

    4.0
    • カップル・夫婦

    お店は路地に入ったところで、分かりづらかった。ソウルフードということで、食べてみました。何とも言えない独特の味がして、美味しかったです。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月17日

    なおちゃんさん

    高知ツウ なおちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 普通

    3.0
    • カップル・夫婦

    評判の良いお店とのことで訪れました。鍋焼きうどんしかありませんが、まずまず美味しいです。ただ、前評判良すぎて少し肩透かしでした。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年11月16日

    くまちゃんさん

    福岡ツウ くまちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

ことりのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.