ことり
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ことりのクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 238件 (全238件中)
-
愛媛のソウルフードです。アルミの鍋に甘い出汁のおうどん。
懐かしい味です。
すぐ近くにある「あさひ」と「ことり」であさひ派、ことり派、という言葉もあるくらい
地元民には親しみのあるお店です。- 行った時期:2014年5月1日
- 投稿日:2014年5月25日
tokumeiさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
甘めの味に魚の効いた出汁、柔らか目のうどんに刻み揚げ、ネギ、牛肉。素朴で優しい味に癒されました。松山に来たなー!って感じで身体も気持ちも温まりました。メニューは鍋焼きうどん520円といなり寿司一皿2個入り260円のみ!
- 行った時期:2014年4月21日
- 投稿日:2014年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
地元の方にご当地グルメを訪ねたら、ここのお店を教えてもらいました。
細い路地の中に見つけたときは思わず叫んでしまいました!
うどん 500円 と いなり寿司を注文しましたが、お客さんの足が途絶えることなく
やっぱり有名店なんだな・・と実感しました。- 行った時期:2014年3月10日
- 投稿日:2014年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
松山でうどんといえば、ここ!アルミ鍋で提供される鍋焼きうどん一品なので、入って席に着いたら自動的に出てきます。四国独特のいりこだしで熱々のうどんは、量は少なめなので、お稲荷を追加するか、近所にあるアサヒにハシゴがオススメ。おばあちゃん達の優しい接客とレトロな店内は、とってもいい雰囲気ですよ〜
- 行った時期:2013年11月30日
- 投稿日:2013年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
香川県の知人から聞かされて、道後温泉に泊まった折りに、わざわざお昼に寄りました。昼少し過ぎてから入りましたが、何とかセーフという混み具合で、名物の鍋焼うどんは確かにちょっと薄味のつゆで飽きない味です。一方、いなり寿司もさっぱりしていて、セットが良いのでしょう。それにしても、鍋焼うどんといなり寿司だけのメニューとは、たいした自信ですな。因みにこの日は12時40分頃に、終了の札がさがりましたよ。人件費ほか効率的では。
- 行った時期:2011年8月23日
- 投稿日:2011年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
メニューは鍋焼きうどんとおいなりさんのみ!!シンプルイズベストとはこのこと!!
おばあちゃんが運んでくれるおうどんは暖かくて美味しかったです。- 行った時期:2011年3月7日
- 投稿日:2011年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
着席して注文するとすぐに出てきます。
手ごろな価格で食べられてとてもおいしいですが、
店内はとても狭く、うどんの量は軽め。ひと玉入っていないのではないかと
思ってしまいました。
これだけではおなかいっぱいにはならないので、他で食べ歩きをするか
お稲荷さんを頼む必要があります。- 行った時期:2010年9月18日
- 投稿日:2010年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
松山で老舗の鍋焼きうどんの専門店です。店内はこじんまりとした昔ながらの雰囲気。おばあちゃんが優しい。メニューは「鍋焼きうどん」「いなり寿司」のみ。前金制でした。味は素朴で温かいおうどんでした。系列店の「アサヒ」もオススメですョー。
- 行った時期:2010年3月25日
- 投稿日:2010年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい