斎春
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おすすめ - 斎春のクチコミ
福島ツウ みっちゃんさん 女性/40代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
お魚、すごく美味しかったです。お値段は、高めなので、しょっちゅうは食べられませんが、お値段の価値はある美味しさです。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年12月5日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
みっちゃんさんの他のクチコミ
-
スーパーホテルJR上野入谷口
東京都上野
上野駅から歩いて行ける距離で、荷物を預かって貰えたり、観光するのにとても助かりました。 ス...
-
会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ )
福島県会津若松・東山・芦ノ牧
何度も利用させて頂いてます。 今回は、2部屋続きの大部屋のプランにしたので、広々と過ごせま...
-
十文字屋
福島県会津若松市/ラーメン
会津観音の近くにあります。磐梯カツ丼は、a1200円で凄いボリューム。男性でも大満足できます。...
-
よどや
福島県会津若松市/ラーメン
会津に旅行に行った時に、食べました。味玉のチャーシューメンは、お肉も柔らかくてすごく美味し...
斎春の新着クチコミ
-
海鮮丼
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
旅館がやっている食堂です。海のすぐ側なので海鮮料理が本当に美味しい。震災後の現在てもまだ地元の魚介類が多く使えてないのが現状ですが、新鮮な魚料理は十二分に味わえます。個人的に海鮮丼がおすすめ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月2日
-
炭火
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
地物の煮魚や海の幸料理〜後は炭で焼いたつぼ魚も店頭で販売してます〜炭火の焼き魚はどれもこれも美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月22日
-
刺身定食が最高
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
海釣りの復興もまだまだで、観光的にも見どころが少ない相馬ですが、この斎春の食事だけは最高においしかったです。びっくりしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年10月21日
-
Eすけさんの斎春のクチコミ
高いけど美味しいです。
地元の友人達でこちらの料理は美味しいと評判だったのてで、一度行って見たいと思い、先日の帰省の際におじゃましました。
お品書きを見て、定食はどれも1900〜2千円台。
ハマグリのバター焼きは4つで800円程。
刺身定食と、つぼだい大定食を注文。つぼだいはとても脂がのっていて、刺身を食べた夫もとても満足しておりました。
店内は清潔。
お店の方も皆さん気さくで、子連れで大丈夫か心配でしたが、気持ち良く食事できました。
また帰省した際に行きたいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年1月2日
- 投稿日:2014年1月4日
-
チュッパさんの斎春のクチコミ
毎年何度か食べに行きます。
お刺身定食2000円はボリュームがあって一人では食べきれないほどです。
つぼ鯛定食は大・中・小のサイズがありますが、脂がノッテいて美味しいですよ〜。
さて今回初めてほっき飯定食を注文しましたが。
残念!!!イメージはほっき飯の上に敷き詰められた貝でしたが、何のことはない。
炊き込みご飯に少し貝が・・・・ガッカリ!
1400円もするのにこれでは亘理のほっき飯のほうが断然いい!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2009年11月23日
- 投稿日:2009年11月30日
チュッパさん