ガトーフェスタ ハラダ 新本館シャトー・デュ・ボヌール
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すごーい混雑 - ガトーフェスタ ハラダ 新本館シャトー・デュ・ボヌールのクチコミ
お宿ツウ かっちゃんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥----
年末でもあり人も多いが、一人当たりの購入量がすごい。
最近は、近所のパチンコ店でも景品として陳列されているほど拡販できています。
できれば、新本館しか購入できない商品を増やしてほしい…自慢したいです。
- 行った時期:2015年12月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かっちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
阿波おどり会館
徳島県徳島市/博物館
ステージと客席が近く、音響も踊りも迫力あり。踊り方をわかりやすく教えていただき、参加して本...
-
道の駅そばの郷らっせぃみさと
岐阜県恵那市/その他軽食・グルメ
お昼過ぎで満席。しばらくすると、そば打ち体験教室に案内され、ざる並を注文。田舎そばを堪能で...
-
中尊寺金色堂
岩手県平泉町(西磐井郡)/その他神社・神宮・寺院
幸運でした。避難市民として消防団の訓練成果を鑑賞できました。ラッパ隊の音色が良かったです。...
-
ネット予約OK
新穂高ロープウェイ
岐阜県高山市/ケーブルカー・ロープウェイ
期待していただけに残念。 乗り場まで行って写真だけ撮りました。 工事に携わっている関係者の...
ガトーフェスタ ハラダ 新本館シャトー・デュ・ボヌールの新着クチコミ
-
平日に行くのがよろしいかと
土曜日に訪問したのですが、出来立てのラスクが食べられることもあるのか工場見学は長蛇の列だったので、売店のみ行きました。
新本館限定のラスクが買えるのではと楽しみにしていましたが、限定商品は要冷蔵の生菓子のみで残念でした...詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月2日
-
グーテ・デ・ロア 大好き
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 6,000円〜7,999円
- 夜:
- ----円
なかなか入手できないこのお菓子。工場見学ができて良かった。季節限定の商品が多く、好きな商品は冬季商品でラインが生産中止中で見れませんでした。隣のショップが30分待ちでしたが、工場見学に臨時ショップが設置してあり待ち無しで商品購入する事ができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月16日
-
温かいラスクが味わえる
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
受付をすると試食ラスクが頂け工場見学へ。見学の最初に甘い香りがすると思ったら温かくて柔らかいラスクを目の前で作ってそちらも試食させて頂けました。温かいのが味わえるのはここだけではないかと思います。試食の際には備え付けの飲み物があるので食べやすく親切です。隣に直売所もあるのでお土産も買えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月6日
-
間違いないお土産
太田出張の帰りに家族へのお土産にハラダのラスクを購入に寄りました。通常商品と限定商品のパックを購入しましたが家族みんながテンション上がって喜んだので群馬での間違いないお土産だと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月30日
kanamisyusaさん
-
デパ地下でお馴染み、群馬にルーツの人気菓子
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
水上温泉へ出かけました。ゆったりと宿の料理や温泉を満喫して一夜明けた月曜日、自身と知人へのお土産を購入しようと立ち寄ったのがこちら。都内のデパ地下ではお馴染みとなった、群馬県を代表する老舗菓子メーカーの旗艦店です。巨大なお店に隣接した工場へ大型バスで見学に訪れるお客さまも多く、まるでこの地のランドマークのようにすら思えました。
■『グーテ・デ・ロワ(13袋)』-1,188円-(×2)
■『グーテ・デ・ロワ(8袋)』-756円-
小麦の味わいと香りが豊かなフランスパンを用いたラスク。これにマーガリンなどの植物油脂は使わず、上質な溶かしバターの上澄みを使用して仕上げているとのこと。バター特有の芳醇な風味が反映されており、塗されたグラニュー糖の甘さやサクサクとした食感もたまりませんね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月1日
他1枚の写真をみる