関辻屋 支店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
空いていました - 関辻屋 支店のクチコミ
ちびくまさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
1度だけ行きました。夕御飯の時間でしたが、とても空いていました。美味しいうなぎがゆっくり食べられたのでよかったです。
- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちびくまさんの他のクチコミ
-
タリーズコーヒーショップ土岐プレミアム・アウトレットサテライト店(Taste the Difference | TULLY’S COFFEE)
岐阜県土岐市/カフェ
休憩しに、利用しました。中が以外に広く子供がいてもゆっくりできました。レジは少し並んだけど...
-
ケンタッキーフライドチキン土岐店
岐阜県土岐市/その他軽食・グルメ
たまに無性に食べたくなるケンタッキー。たまたま通りかかったので利用しました。美味しかったで...
-
くら寿司多治見店
岐阜県多治見市/寿司
くら寿司は、うどんやラーメンが好きです。だしが美味しいですね。平日の昼だと、うどんが安く食...
-
ミスタードーナツパティオ可児ショップ
岐阜県可児市/スイーツ・ケーキ
子供と行った時に休憩がてら、利用します。美味しいです。コーヒーもおかわりできるところは魅力...
関辻屋 支店の新着クチコミ
-
期待外れ
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
ネットの口コミを見て、行ってまいりました。
ボリュームはありますが、白飯が不味いです。
店員が無愛想で、写真を撮ると怒られます!
もう2度と行かないでしょう...。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月14日
-
帰省すると行ってしまう味
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
可児市には名の知れたうなぎ屋が数軒あります。
その内の1軒がこちらで、関市に本店がある辻屋の可児支店になります。
かつては今渡の駅近くにあり、移転して味が変わったという意見も聞きますが、自分は帰省するたびに食べに行ってしまいます。
中部地方独特の、カリカリに焼いた身とかなり濃い目のタレによって好き嫌いが分かれるのかもしれません。東京では味わえない味と食感なのです。
昼前と夕方の開店前は平日でも行列ができています。ランチだったら13時半くらいが狙い目で、並ばずに入れます。
値段も昨今のうなぎ高騰を考えると良心的な価格だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月5日
他5枚の写真をみる
-
ひつまぶし
ここのひつまぶしがおいしいとオススメされて行きました。
混む日だとかなり並ぶときもあるようですが平日だったので並ばずに入れました。
とても美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月23日
-
関辻屋 支店
とてもボリューミーで、スタミナもつきました。
ご飯の量が多いですが、うなぎのたれがしみていて、おいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年8月28日
tetrさん
-
ごはんの量多い
うなぎのお店ですが、ごはんの量が多いということでも有名です。
普通盛りでも十分多いので、大盛りにする方はきをつけてください。
タレの量もえらべますが、濃いので、多めにするのはやめたほうが良いかと個人的には思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年10月17日