菅乃家 上通店
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
馬刺し!! - 菅乃家 上通店のクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
くっぴいさん 女性/40代
- カップル・夫婦
								予約必要とホームページにも書いてあったのですが、ダメもとで飛び込みで行きました。「○時までなら大丈夫です。」と言っていただいて入店することができました。
初馬肉たっだので、馬刺し、馬寿司、テールのから揚げ、そしてご当地料理のからし蓮根と一文字ぐるぐるを注文しました。どれもこれも絶品!!現地じゃないと食べられない熊本の味を堪能させてもらいました。
							
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月26日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
くっぴいさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
						  姫路セントラルパーク兵庫県姫路市/動物園・植物園 息子たちが小さいとき以来の姫セン、成人した息子たちと大人4人で楽しめるかなと思いましたが・... 
- 
				
				
					
						  姫路城兵庫県姫路市/お城巡り 主人がずっと行きたいと言っていた姫路城、念願かなってやっと行くことができました。やっぱり白... 
- 
				
				
					
						  倉敷美観地区岡山県倉敷市/町並み ホテルから徒歩圏内だったので、チェックインしてからぶらっと散歩に行きました。人力車や舟に乗... 
- 
				
				
					
						  錦帯橋山口県岩国市/歴史的建造物 駐車場が無料でありがたかったです。横から見て、渡って歩いて、帰りは真下から見て、日本の技術... 
菅乃家 上通店の新着クチコミ
- 
							雰囲気の良いお店 日曜日遅めの時間予約なしで連絡したら、奇跡的に入店可能。 
 電話対応時に閉店時間等のアナウンスもあり美味しい料理とお酒が接客の良さでさらに楽しい時間を過ごせました。詳細情報をみる - 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月19日
 
- 
							高級感を感じることができる 高級感を感じることができる料理を食べることができるお店になっていますよ。贅沢な気持ちになっていきたいときにはここで味わいましょうね。 詳細情報をみる - 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年3月16日
 
- 
							熊本といえば 熊本と言えば、馬刺し。その中でも美味しい馬刺しは菅乃家だと私は思っています。赤みも好きですが、個人的にはふたえごをオススメしたいです。 詳細情報をみる - 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月19日
 
- 
							昔からある名店 正直、熊本県民なのに馬刺しは苦手でしたが、はじめて馬刺しを美味しいと思えた郷土料理の名店です。 
 お勧めする馬刺しの食べ方は、たてがみと赤身を巻いてショウガ醤油(甘い九州醤油)に付けていただく方法です。また添えてあるスライス玉ねぎも一緒に巻いて食べるとまた美味しさ格別です。
 ほか、レバ刺しをいただくときタレ付けにゴマ油と塩が添えてありますが、これにちょこっとだけ九州醤油を垂らしていただくと、一層お肉の甘みが引き立つ美味しさが味わえます。
 ぜひお試しください。詳細情報をみる - 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月28日
 
- 
							馬刺し 熊本県の、熊本市にあります、やきにく屋さんの菅乃家、上通店さんは、馬刺しが、いちばん、おいしかったです。 詳細情報をみる - 行った時期:2014年1月
- 投稿日:2018年10月27日
 

 
						 
						 
						 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	