上村うなぎ屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上村うなぎ屋のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全133件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
天然のうなぎだけあって、肉厚で味もよくとても、おいしかったです。店内の雰囲気や接客の対応もいいですね。またいきたいです。- 行った時期:2014年5月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
うな重を食べました。
値段もいい値だったけど、食べて満足ですね。
うなぎは分厚さがありホクホクしてて食べごたえがありました。久しぶりにこんな満足できる鰻に出会えました。旅行にくるたびに是非、立ち寄りたい場所ですね。- 行った時期:2013年12月8日
- 投稿日:2013年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
人吉市の名物も知らずに昼食をとれる店をなにげに探していたところ、人吉駅にあった市内地図を見て鰻を食べることに決めた。というのも、このような小さな街にうなぎ屋さんが隣接して複数あったからで、しかも、上村うなぎ屋は創業100年だという。1時すぎに行ってみたが、平日なのに店内は込んでいた。飲食店街はひっそりしており、人影はまばらなのにである。たまたま空いた席に座れたが、客が次々に訪れる。私はうな丼(大)2700円を食べた(一番高いやつ)。皮は香ばしく、中はふっくらしており、タレは甘すぎずさらっとしていてご飯にも馴染んで絶妙でした。尤も、上村さんの隣もうなぎ屋さんで、こちらもおいしいかもしれない。人吉を訪れたらまた鰻を食べたいと思いました。
- 行った時期:2013年11月22日
- 投稿日:2013年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ここのうなぎは,ふっくらやわらかく,油がのってとてもジューシーです。うなぎが一段と,二段とありますが,女性や,小食の男性は,一段で満腹なので注意が必要です。料理が出てくるまでに時間がかかるので,うなぎの骨せんべいをおつまみにされることをおすすめします。とっても美味しいです。あとうれしいのは,お米が無農薬米で,美味しいことです。
- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2013年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
先日、友達との旅行で食べにいきました。
今まで食べたうなぎで一番高い値段したけど、今までで一番うまいうなぎでした。- 行った時期:2013年8月30日
- 投稿日:2013年9月7日
じんさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
翠嵐楼に泊まった後にお土産を買いに寄りました。あっさりしたタレでやや甘口でしたが非常に美味しかったです。一人前六切れ入りを食べましたが、ボリューム満点でした。
- 行った時期:2013年4月1日
- 投稿日:2013年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
うな重をたべました。中はふっくら、外はパッリとして、タレも甘く、うなぎとマッチしてとても美味しかったです。日曜日に行ったので、予約はできないということだったので、10時30過ぎに到着したので、並ばずすぐにうな重にありつけることができました。人吉に行く機会があれば、また上村うなぎに行きたいと思いました。
- 行った時期:2012年6月17日
- 投稿日:2012年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
11時過ぎに行きましたが、どんどん人が増えていってあっという間に満員になりました。
うな重を食べましたが、うなぎはふわっとやわらかくタレは甘過ぎずさっぱりとしていて、量もちょうどよかったです。- 行った時期:2012年4月29日
- 投稿日:2012年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
私の出身は中部地方ですが、関東風とも関西風とも異なり、とてもジューシーでやわらかいお味になっています。お店もうなぎの寝床状になっていて、間口は狭いのですが、奥に奥にと長い作りで、楽しい作りで楽しめます。人吉球磨を訪れたら、はずせないお店だと思います。
- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2012年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい