遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

わだきん周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ちがちゃんさんの九品寺への投稿写真1
    • ちがちゃんさんの九品寺への投稿写真2
    • キヨさんの九品寺への投稿写真3
    • たんぽぽさんの九品寺への投稿写真4

    わだきんからの目安距離 1.6km(徒歩約21分)

    九品寺

    御所市楢原/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 クチコミ39件

    交通の便はあまり良くない、最寄り駅御所駅から「彼岸花シャトル」というバスが季節限定で出ておりますが便数は少ないです。バス停から彼岸花を眺めながら九品寺... by いざのりさん

    九品寺を開いたのは奈良時代の僧、行基です。九品寺はサンスクリット語で、その意味は布教でいう上品・中品・下品で、人間の品格をあらわしています。上品の中にも上中下があって中品...

  • しんのすけさんの厳島神社への投稿写真1
    • フルスピードさんの厳島神社への投稿写真2
    • ぴーのさんの厳島神社への投稿写真3

    わだきんからの目安距離 2.8km(徒歩約35分)

    厳島神社

    御所市原谷/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 クチコミ178件

    境内は想像していたよりも広く、人も少なめで心やすらぐ空間でした。 白い鳥居がめずらしかったのでとても印象に残っています。 by senmatsuさん

    御祭神は市杵島姫命(いちきしまひめ)。『安芸の宮島』として知られる広島県の厳島神社を総本社とする全国各地の厳島神社は約500社あると言われ、柏原丸山にある当社もその一つであ...

  • みどりさんの葛木御歳神社への投稿写真1

    わだきんからの目安距離 2.4km(徒歩約30分)

    葛木御歳神社

    御所市東持田/その他神社・神宮・寺院

    4.5 クチコミ2件

    全国にある御歳神社・大歳神社の総本宮としている。高鴨神社(上賀茂)・鴨都波神社(下鴨)に対して「中鴨社」となっている。祭神は御歳神でスサノオのの孫にあ... by やんまあさん

    現在の本殿は、江戸期に春日大社の本殿第一殿を移築したものであります。

  • ネット予約OK
    Aco-ceramicsの写真1
    • Aco-ceramicsの写真2
    • Aco-ceramicsの写真3
    • Aco-ceramicsの写真4

    わだきんからの目安距離 1.0km(徒歩約13分)

    Aco-ceramics

    御所市名柄/日本文化、郷土芸能・伝統芸能、着物・浴衣レンタル・着付け体験、写真体験、陶芸教室・陶芸体験

    5.0 クチコミ5件

    友人と計3人で体験させていただきました。 陶芸は13時半からの予約にし、教室の隣のテガミカフェで12時頃からランチをしてちょうど良い時間になりました。 先... by のんたさんさん

  • トシさんの葛城山ロープウェイへの投稿写真1
    • 葛城山ロープウェイの写真2

    わだきんからの目安距離 3.2km

    葛城山ロープウェイ

    御所市櫛羅/ケーブルカー・ロープウェイ

    4.0 クチコミ9件

    葛城山へ手軽に登れるロープウェーです。紅葉などのシーズンは駐車場が一杯になることがあります。近鉄御所駅からのバスは本数が少ない。また最終バスはロープウ... by トシさん

    眼下に広がる大和盆地を眺めながら約6分間で山上へ。大和三山の眺望も素晴らしい。葛城山頂までの乗り物は、このロープウェイ以外にはありません。 料金: 大人 950円 往復料金 150...

  • やんまあさんの鴨山口神社への投稿写真1
    • やんまあさんの鴨山口神社への投稿写真2
    • やんまあさんの鴨山口神社への投稿写真3

    わだきんからの目安距離 2.1km(徒歩約27分)

    鴨山口神社

    御所市櫛羅/その他神社・神宮・寺院

    4.0 クチコミ4件

    葛城一言主神社の道中、寄らせていただきました。 レンタサイクルで行きましたが、四方を林に囲まれており、大きな道路からは少し入ったところにあり分かりにく... by りんさん

    重要文化財の大日霊坐像と御霊大神坐像はともに平安時代につくられた一木造り彩色という珍しいもの。櫛羅の集落内にあり、鴨氏の守護社の一つ。  神社の創立は不詳ですが、記録によ...

  • わだきんからの目安距離 2.3km(徒歩約29分)

    あけぼ乃

    御所市大広町/その他ショッピング

    4.0 クチコミ1件

    周辺を回るためにレンタサイクルを借りに行きました。 地元の方も買いに来る和菓子屋さんのようで、返しに行ったときには何人かいらっしゃいました。 2つほど... by りんさん

  • やんまあさんの高鴨神社への投稿写真1
    • マイBOOさんの高鴨神社への投稿写真2
    • やんまあさんの高鴨神社への投稿写真3
    • キヨさんの高鴨神社への投稿写真4

    わだきんからの目安距離 4.3km

    高鴨神社

    御所市鴨神/その他神社・神宮・寺院

    3.8 クチコミ9件

     全国の賀茂社の本宮です。京都の上賀茂神社や下鴨神社も同じ神様です。葛城古道に来た時は必ず参拝します。春には桜草の展示があります。  秋には紅葉が綺麗... by みわちゃんさん

    森閑とした境内に、三間社流造りの本殿が建っている。 高鴨神社が鎮座する「鴨神」の地は、古代の豪族「鴨族」発祥の地で、主祭神である阿遅志貴高日子根命(迦毛之大御神)は、鴨族...

  • りんさんの葛城一言主神社(一言さん)への投稿写真1
    • mktyさんの葛城一言主神社(一言さん)への投稿写真2
    • りんさんの葛城一言主神社(一言さん)への投稿写真3
    • ゆずっぴさんの葛城一言主神社(一言さん)への投稿写真4

    わだきんからの目安距離 1.3km(徒歩約16分)

    葛城一言主神社(一言さん)

    御所市森脇/その他神社・神宮・寺院

    4.1 クチコミ10件

     毎年お彼岸の頃に彼岸花が見頃になります。今年も見頃でした。去年よりも花が咲いている所が減っていましたが、田のあぜ道を通って稲穂と彼岸花を見る事ができ... by みわちゃんさん

    「一言さん」の名で親しまれ願い事を一言だけ聞いてくれる神様。拝殿脇に蜘蛛塚がある。 本社に鎮まります一言主大神は、第二十一代雄略天皇(幼武尊)が葛城山に狩をされた時に、顕...

  • わだきんからの目安距離 3.1km

    住吉神社(南十三)

    御所市南十三/その他神社・神宮・寺院

    4.0 クチコミ1件

    住吉神社に行ってお参りすることができました。大きな銀杏の木がモリモリと黄色い葉をつけておりました。美しい光景に息を飲みました。 by きよしさん

  • わだきんからの目安距離 5.7km

    天安川神社(重阪)

    御所市重阪/その他神社・神宮・寺院

    4.0 クチコミ1件

    天安川神社に行きました。毎年、木漏れ日のスポットライトを浴びる紅葉を楽しみに訪れます。とても綺麗でゆっくりできました。 by きよしさん

    巨勢の地にこうした神社の多くあることについては見なければならぬ。

  • わだきんからの目安距離 3.9km

    葛城高原ロッジ研修センター

    御所市櫛羅/公的宿泊施設

    4.0 クチコミ1件

    葛城高原ロッジ研修センターに行きました。葛城高原ロッジに宿泊すると、往復ロープウェイの乗車運賃が3割引きになります。 ありがたいです。 by きよしさん

  • しんのすけさんの多太神社への投稿写真1

    わだきんからの目安距離 890m(徒歩約12分)

    多太神社

    御所市多田/その他神社・神宮・寺院

    4.0 クチコミ2件

    奈良県御所市にある神社です 少しわかりにくい所にありますがなんとか車で行けました 御所市観光の際はぜひ探して見てください 近くに酒蔵もありますよ by しんのすけさん

    『延喜式神名帳』に多太神社とあるのが本社であるとされている。『大和志料』は姓氏録を引いて、下鴨神社を創始した大賀茂津美が、その祖父太田々根子命を祀ったものであろうとしてい...

  • Shotaさんの日本武尊白鳥陵への投稿写真1

    わだきんからの目安距離 2.3km(徒歩約29分)

    日本武尊白鳥陵

    御所市冨田/文化史跡・遺跡

    3.6 クチコミ3件

    日本武尊陵に行きました。空気が凛としてとても気持ちのいい場所です。駐車場から少し歩くのでその間に心が洗われたような感覚になりのんびり散策できます。 by アーキさん

    現在、宮内庁が治定している陵墓には根拠の薄弱なものが多いが、この陵もその典型と言える。記紀には戦野に死んで魂のやすまらなかった日本武尊は、白鳥となって三度羽根を休めたとい...

  • ネット予約OK
    乗馬クラブクレイン奈良の写真1
    • 乗馬クラブクレイン奈良の写真2

    わだきんからの目安距離 3.0km

    乗馬クラブクレイン奈良

    御所市櫛羅/乗馬

    -.- (クチコミ0件)

    1974年に「葛城クロスカントリー」として開設。 大和盆地を一望できる葛城山の中腹、大和三山を見下ろす絶景の地に位置する乗馬クラブです。

  • 天然温泉かもきみの湯の写真1
    • 天然温泉かもきみの湯の写真2
    • 天然温泉かもきみの湯の写真3
    • 天然温泉かもきみの湯の写真4

    わだきんからの目安距離 3.6km

    天然温泉かもきみの湯

    御所市五百家/日帰り温泉

    • 王道
    4.0 クチコミ75件

    自宅から小1時間かかるが、それでも行きたいお気に入りの温泉です。回数券を購入しています。受付に花丸あげたいぐらい接客の素晴らしい女性がおられます。この... by とこさん

    檜を使った露天風呂、岩風呂、サウナ、泡風呂などの入浴施設の充実はもちろん、トレーニングルームにも使用できる多目的ルーム、大小の会議を行うことができる会議室も完備しています...

  • うめたろうさんの葛城高原への投稿写真1

    わだきんからの目安距離 4.0km

    葛城高原

    御所市櫛羅/高原

    • 王道
    • シニア
    4.0 クチコミ34件

    ロープウェイ上下混みあいますので早い時間帯で行動する事をお勧めします。頂上に登ると真っ赤なツツジが満開です。レジャーシートは必ず持っていくことをお勧め... by 亀ちゃんさん

    葛城山上の高原。ゆるやかなスロープを芝生がおおう。5月はつつじ、秋はススキ等、四季折々の楽しみができる。ロッジで名物の「鴨鍋」や「かも丼」を食べたり、コーヒーを飲みながら...

  • マイBOOさんの金剛山への投稿写真1
    • しんのすけさんの金剛山への投稿写真2

    わだきんからの目安距離 5.5km

    金剛山

    御所市高天/山岳

    4.4 クチコミ5件

    山頂には、モンベルが経営する売店があります。1回目の登山証明書は、ここで購入します。 あと、山頂にある葛木神社の御朱印も書いてもらえます。 こんな不便... by マイBOOさん

    金剛山地の最高峰。樹氷の美しい冬場にハイカーが最も多い。 【規模】標高:1125

  • あつし1962さんの転法輪寺(金剛山寺)への投稿写真1
    • マイBOOさんの転法輪寺(金剛山寺)への投稿写真2

    わだきんからの目安距離 5.6km

    転法輪寺(金剛山寺)

    御所市高天/その他神社・神宮・寺院

    3.7 クチコミ4件

    法起観音が祀られているとのことです。階段の手前で御朱印を書いていただけます。 階段の手前には、不動明王の像が祀られていて、そこで、読経させていただきま... by マイBOOさん

    金剛山の葛木岳山頂の西方にあって、役行者の開祖と伝わっています。明治の初めまで女人禁制で、天台・真言宗の修験の地でした。 創建年代 飛鳥

  • マイBOOさんの高鴨神社庭園への投稿写真1

    わだきんからの目安距離 4.3km

    高鴨神社庭園

    御所市鴨神/公園・庭園

    4.3 クチコミ3件

    小さい境内ながらも美しい庭園です。 広々とした感じでないので、見て回るのも簡単にできることが良いですね。 境内には、キレイなお手洗いもあり、便利な神社... by マイBOOさん

    築庭年代2 室町

  • PESさんの御所の郷への投稿写真1

    わだきんからの目安距離 1.3km(徒歩約17分)

    御所の郷

    御所市條/その他ショッピング

    5.0 クチコミ1件

    京奈和道の御所南サービスエリアに併設されている施設です。 いろいろとあって嬉しいですね。 あと、ゴルフ前によく立ち寄るんですが、静かで良い休憩スポット... by PESさん

    「御所の郷」は、京奈和自動車道御所南パーキングエリア内にある施設です。 施設内には、フードコート、特産品販売、情報発信スペースがあり、御所市の魅力を発信しています。 ぜひ...

  • ちょこさんの中村家住宅への投稿写真1
    • Yanwenliさんの中村家住宅への投稿写真2
    • じんちゃんさんの中村家住宅への投稿写真3
    • ゆりんさんの中村家住宅への投稿写真4

    わだきんからの目安距離 1.1km(徒歩約14分)

    中村家住宅

    御所市名柄/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 クチコミ181件

    重要文化財にもなっているだけに、独特な建築物は様々な建築様式を知る上で様々な資料があり、建物一つだけでも奥深さが知れる場所でした。 by たくさん

    名柄は南北に走る名柄街道と東西の水越街道の交差点として開けたため現在も古い民家が残る。中村家住宅は1596?1615(慶長年間)年に建てられたと推定される代官の家で、切妻段造、本...

  • ミルさんの葛城山への投稿写真1
    • モリウメさんの葛城山への投稿写真2
    • ミルさんの葛城山への投稿写真3
    • ミルさんの葛城山への投稿写真4

    わだきんからの目安距離 4.2km

    葛城山

    御所市柳原/山岳

    • 王道
    4.1 クチコミ89件

    に興味が湧く地です。山頂から大阪平野、奈良盆地が見渡せ、当時の水運を考えると、いろいろ想像が膨らみます。奈良好きの方にはおすすめです。もちろん、気軽な... by とりやんさん

    明るい笹原の頂は広大な展望。春の「一目百万本」と言われるツツジ、夏には避暑でき、秋のススキも美しく、冬には樹氷がみれる。ロープウェイでも徒歩でも登れる行楽地。 【規模】標...

  • sklfhさんの安楽寺への投稿写真1

    わだきんからの目安距離 2.8km(徒歩約35分)

    安楽寺

    御所市稲宿/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 クチコミ35件

    観光客はかなり少なかったので穴場スポットですね♪───O(≧∇≦)O────♪見応えありましたよお。 by ぷくりんさん

    6月中旬頃、境内には沙羅双樹(夏椿)が美しく咲く。 高野山真言宗。もとは法相宗で、ご本尊は十一面観音が安置されています。境内に大日堂といわれる三重塔の初層が残り、葛城寺縁...

  • しげぼうさんの須賀神社への投稿写真1
    • しげぼうさんの須賀神社への投稿写真2
    • しげぼうさんの須賀神社への投稿写真3
    • しげぼうさんの須賀神社への投稿写真4

    わだきんからの目安距離 3.7km

    須賀神社

    御所市本馬/その他神社・神宮・寺院

    3.3 クチコミ10件

    腋上のホホ間の丘伝承の地の一つである本馬山の麓にあり、スサノオを祀っている神社です。自然に囲まれた素敵な雰囲気です。 by ともちゃんさん

    通称:ほほまの丘の宮。「腋上のホホ間の丘」伝承の地の一つである「本馬山」の麓にあり、素戔鳴尊(スサノオ)を祀っています。

  • わだきんからの目安距離 1.7km(徒歩約21分)

    高木神社

    御所市井戸/その他神社・神宮・寺院

    3.5 クチコミ8件

    本社の名は高木神社ですが、祭神は普通春日神社の祭神として祀られる四柱の神だそうです。大きな木が印象的な神社です。 by ともちゃんさん

  • やんまあさんの鴨都波神社への投稿写真1
    • ねこちゃんさんの鴨都波神社への投稿写真2
    • ねこちゃんさんの鴨都波神社への投稿写真3
    • ねこちゃんさんの鴨都波神社への投稿写真4

    わだきんからの目安距離 2.0km(徒歩約25分)

    鴨都波神社

    御所市鴨口町/その他神社・神宮・寺院

    3.8 クチコミ6件

    近鉄御所駅から南に少し行ったところにある、高鴨神社に対して下鴨社といわれている神社です。このあたりは、鴨族の発祥地だそうで、鴨の宮とも呼ばれています。... by ねこちゃんさん

    老樹が茂る森厳たる神域の中にある。高鴨神社に対して下鴨社とも呼ばれる。  第10代崇神天皇の御代、大国主命第11世太田田根子の孫、大賀茂都美命に勅を奉りて葛城邑加茂の地に奉...

  • sklfhさんの恵比須神社への投稿写真1
    • ねこちゃんさんの恵比須神社への投稿写真2
    • ねこちゃんさんの恵比須神社への投稿写真3
    • ねこちゃんさんの恵比須神社への投稿写真4

    わだきんからの目安距離 2.4km(徒歩約31分)

    恵比須神社

    御所市中央通り/その他神社・神宮・寺院

    3.5 クチコミ2件

    恵比須神社に行ってお参りしました。地元に根差した小ぢんまりとした社という感じです。 西宮のえべっさんともご縁があるそうです。 by きよしさん

    約千二百年前の奈良朝時代に御所村と呼ばれる集落の氏神として御所神社と名付けられていました。大小の商家が軒を並べ、現在の御所市の基盤をつくりあげました。当時これらの商家が商...

  • 岳さんの樹氷(金剛山)への投稿写真1

    わだきんからの目安距離 5.6km

    樹氷(金剛山)

    御所市高天/特殊地形

    4.0 クチコミ7件

    関西で樹氷が見れる山です。ロープウェイがるので楽々山頂へ。こちらの山は登山であがる方がとても多いのでロープウェイはとても空いてました。山の上はとても寒... by パンダもうさん

    真白な氷の花が咲く枝は風に銀鈴の音をたて、登山者の目と耳を楽しませる。

  • ミルさんの葛城山のツツジへの投稿写真1
    • ゆりさんの葛城山のツツジへの投稿写真2
    • ぼりさんの葛城山のツツジへの投稿写真3
    • しんちゃんさんの葛城山のツツジへの投稿写真4

    わだきんからの目安距離 4.0km

    葛城山のツツジ

    御所市柳原/動物園・植物園

    • 王道
    • カップル
    4.1 クチコミ28件

    5月のGW前後にあると葛城山のヤマツツジが満開を迎えます。登山で行くかロープウェイを使って山頂へ。私たちはロープウェイで山頂まで行きました。ロープウェイ... by パンダもうさん

    5月中旬から下旬にかけての開花時は、全山紅にそまるほど。「一目百万本」と形容されるその美しさはこの高原を代表する見どころの一つである。 植物 ツツジ 時期 5月中旬

(C) Recruit Co., Ltd.