宿番号:341160
NIPPONIA 田原本 マルト醤油のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 5.0 |
|
風呂 | 5.0 |
|
料理(朝食) | 5.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 5.0 |
|
投稿日:2025/6/18
小4女子、70代母を連れた3世代旅行でした。
醤油体験は子供も大人も楽しめる内容で、自由研究にもピッタリと思いました。
お部屋も珍しい作りでどの世代もワクワクできました。泊まったお部屋は冷暖房がありました。
のんべぇの私もお酒の種類に満足でした。
子供も母も大満足でした。
ありがとうございました!
NIPPONIA 田原本 マルト醤油からの返信
この度は、NIPPONIA田原本マルト醤油にご宿泊をいただきまして誠にありがとうございました。
三世代でのご旅行に当施設をお選びいただきいただきましたこと光栄に存じます。
醤油しぼり体験をはじめ、歴史ある醤油蔵館内の客室や、奈良の地酒を中心に取り揃えたお酒のセレクションまで、皆さまにお楽しみいただけたことを大変嬉しく存じます。
特にお子さまやお母さまの笑顔が浮かぶような温かいお言葉に、スタッフ一同励まされました。
またぜひ、季節を変えてお越しいただけますと幸いでございます。
ご家族皆さまに再びお会いできる日を、心よりお待ちしております。
返信日:2025/6/22
投稿日:2025/6/14
母の卒寿祝いで宿泊させていただきました。高齢の母がいたため、滞在をゆっくり楽しめそうな場所を…と選んだのですが、想像をはるかに超える体験となりました。
オーナーの熱い想いや、体にやさしい逸品のお醤油、自然や地域とのつながりなど、すべてに心が動かされました。
急に孫二人が参加することになり、その変更が通っていなかったにもかかわらず、快くご対応いただき感謝しております。
古き良き建物と快適なリフォームが融合したお部屋は、細部までこだわりが感じられ、心地よく過ごすことができました。
母もとても喜んでおり、忘れられない思い出になりました。ありがとうございました。
NIPPONIA 田原本 マルト醤油からの返信
この度は、NIPPONIA田原本マルト醤油にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お母様の大切な卒寿のお祝いという節目に、私どもの宿をお選びいただき、ご家族皆さまとの特別なひとときをご一緒できたこと、大変光栄に存じます。
お母様が喜んでくださったとのお言葉、またお孫様そして皆さまが快適にお過ごしいただけたことが、何よりの喜びでございます。
奈良県最古の歴史ある醤油蔵の館内や客室、蔵元ならではの醤油、大和の原風景に触れられ、地域とのつながりなど、一つひとつのこだわりが、お客様の心に届いたことが本当に嬉しく励みになります。
これからも皆さまの記憶に残るような、心豊かなおもてなしを目指してまいります。
またお会いできる日を、心よりお待ちしております。
返信日:2025/6/22
投稿日:2025/6/4
奈良国立博物館と平城京での歴史散策で,少々疲れを感じた後、田原本駅から送迎車に揺られ宿へ。元醤油蔵を改装した空間は、当時の面影を色濃く残しながらも落ち着いた雰囲気で、階上のベッドの寝心地よく旅の疲れが癒やされました。宿の当主から、醤油作りの奥深い工程についての説明、実際にもろみ絞りを体験ができ、夕食と朝食には地元の食材がふんだんに使われ、体験で絞った醤油を添えていただくことで、美味しさが一層深まりました。
翌朝、当主と共に宿近くの村屋神社を散策。大神神社との関係など奈良時代の歴史や周囲の地形に関する解説は、それまで断片的だった知識をパズルのように結びつけ、深く納得ができました。ここでの滞在は、単に快適な部屋と美味しい食事にとどまらず、醤油作りの知識に加え、歴史まで学べるという、まさに「一石二鳥、三鳥」の得難い体験でした。それは、先々代で途絶えていた醤油作りを復活させ、さらに旧蔵を宿泊施設として蘇らせた当主の情熱がスタッフの方々を含め、この宿全体に息づいている感じでした。これまでの宿泊施設にはない価値を感じることができ、秋にぜひ再訪したいです。
NIPPONIA 田原本 マルト醤油からの返信
この度は、NIPPONIA田原本マルト醤油にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
奈良県最古の醤油蔵でのご滞在にて、豊かなお時間ををお過ごしいただき心身の癒しとなりましたことを大変嬉しく存じます。
醤油しぼり体験では醸造文化に触れていただき、その後の様々な醤油で味わっていただきましたお食事、そして歴史ある村屋神社の朝参り体験の散策を通じて、新たな発見や奥深い奈良を感じていただけたとの温かいお言葉は、私たちの励みにもなります。
また、宿泊施設としての価値を感じていただき、秋の再来訪をお考えとのこと、大変光栄に存じます。
次回もより一層ご満足いただけるよう、スタッフ一同心を込めてお迎えさせていただきます。
再び、お会いできる日を楽しみにしております。
返信日:2025/6/8
投稿日:2025/3/22
非日常を体験したくてこちらの施設を利用しましたが、大正解です。
一番のおすすめはやはり醤油醸造体験です。ここにしかない醤油の作り方や、歴史などを丁寧に説明していただきました。お陰様で醤油のことを意識するようになりました。(笑)
翌朝村屋神社への参り体験は、神聖な空気に包まれる至福の時間でした。地元ならではの案内で、奈良の深い魅力を再発見できました。
今度両親を連れてこようと考えています。
大変お世話になりました、ありがとうございました!
NIPPONIA 田原本 マルト醤油からの返信
この度は、NIPPONIA田原本マルト醤油にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
奈良県最古の泊まれる醤油蔵元ならではのご滞在で醤油しぼり体験や、朝参り体験などで醤油醸造文化や大和の歴史に触れられ、奈良の深い魅力を再発見していただけたとの、ありがたいご感想は大変光栄で嬉しく存じます。
季節折々に変わります奈良の風情と食を感じに次回は是非、ご両親様とお越しいただけますことをスタッフ一同心待ちにいたしております。
返信日:2025/3/30
投稿日:2025/2/27
小学生の子供2人を含む家族で宿泊しました。お部屋は広く、床暖房もあり2月の寒い時期でも快適でした。またお醤油絞りの体験ができて、子供達も大満足でした。自分で絞ったお醤油をスポイトで垂らして食べる夕食はいつもより美味しかったようでご飯が進んでいました。
お食事は美味しく,子供向けのメニューも用意していただき、サービスは丁寧で素晴らしかったです。都会の生活ではできないゆっくりとした経験を味わえました。ありがとうございます。
NIPPONIA 田原本 マルト醤油からの返信
この度は、NIPPONIA田原本マルト醤油にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お迎えいたしました日は、雪の舞う寒い日でございましたが快適にお過ごしいただけたとのご感想大変嬉しく存じます。
泊まれる醤油蔵でのご滞在でお子様も体験や蔵元ならではのお食事をお楽しみいただき、非日常の豊かなお時間をご家族様でごゆっくりとお過ごしいただけまして光栄でございます。
また、機会ございますならば季節折々に変わるお食事や大和の風景をご家族様で、ぜひご堪能いただけます様スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/3
投稿日:2025/1/15
本年は巳年ということで、大神神社参拝のための宿として木藤のお部屋を利用いたしました。
当主様の案内のもと、醤油蔵の施設と歴史について学び、生揚げ醤油を絞る体験ができます。お料理は醤油と土地の食材を味わえます。料理長様やスタッフの方が営む自家菜園の野菜は甘くて味わい深いです。
部屋からは田園風景が望め、夜更けには静謐な空間となりました。発酵食品、観光、歴史の書などが部屋に備えてあるので読み込む楽しみもあります。
朝食前には、大神神社の妃神が祀られた村屋神社を当主様と参拝し、田原本や奈良についてさらに理解が深まりました。いただいたマルト醤油オリジナル御朱印帳に大神、村屋両神社の印を預かり満足の極みです。
スタッフの皆様の一流のホスピタリティと木村当主様の醤油作りへの熱い情熱にまた接したいと思います。次回はどの部屋にしようか、考えるだけでワクワクします。
NIPPONIA 田原本 マルト醤油からの返信
この度は、NIPPONIA田原本マルト醤油にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
今年の干支巳年の蛇に深くご縁のある大神神社と、朝参りでご案内いたしました村屋神社の両参りで、マルト醤油オリジナルの御朱印帳を記念に揃えていただいたとのこと嬉しく存じます。
また、今回の泊まれる醤油蔵元ならではの歴史感じる館内でのご滞在で、大和の醸造文化や大和の原風景、歴史などに触れられてから味わっていただきました醤油と、マルト自家菜園のオーガニック野菜を基調としましたお食事にも、ご満足いただき豊かなお時間をお過ごしいただけたとの、身に余るありがたいご感想もいただきまして大変光栄に存じます。
重ねてお礼申し上げます。
季節折々に、食や奈良の風情も変わります。
また、奈良の魅力を感じにお越しいただけますことをスタッフ一同楽しみにしております。
返信日:2025/1/19
投稿日:2024/12/27
醤油というテーマがあるホテルで、今回は実際に塩を貯蔵していた蔵に宿泊させていただきました。
滞在中には実際に醤油作りをされている当主さんから醤油作りの歴史や建物の意味などを伺うことができ、大変興味深かったです。
またそのお話を聞いた後に頂ける醤油をふんだんに活用した料理の数々はどれも美味しく、大変満足でした。
何度でもうかがいたいと思える素敵なホテルでした。
この度はありがとうございました。
NIPPONIA 田原本 マルト醤油からの返信
この度は、NIPPONIA田原本マルト醤油にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
泊まれる醤油蔵元ならではの歴史感じる館内と客室にて、滞在中の体験で醸造文化や大和の原風景、歴史などに触れられてからの醤油のお食事にもご満足くださり、豊かなお時間をお過ごしいただけましたことを嬉しく存じます。
また、何度でもうかがいたいホテルとの大変光栄なご感想も賜り重ねてお礼申し上げます。
季節折々に、食や奈良の風情も変わります。
また、再びお越しいただけますことをスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2025/1/11
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます