しずく庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
しずく庵
所在地を確認する

仰天そばを十割そばで。

天ざる

こちらがメニュー。

店内の様子。

しずく庵外観。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
しずく庵について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒020-0582 岩手県岩手郡雫石町橋場坂本114-4 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
しずく庵のクチコミ
-
「道の駅 雫石あねっこ」の入って左手にある「そば処 しずく庵」へ。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
道の駅はよく立ち寄るのですが「しずく庵」は久しぶり。
安さと美味しさ盛りの良さで評判。
昼時ともなれば行列が出来る人気の店です。
この日も日曜日とあって30分ほどの待ち時間でした。
仰天そばを十割そばで頼んでみました。
通常の2.4倍のボリュームだそうです。
しっかりホシ入りでコシもあり。美味しかったです。
連れが注文したのは天ざる。
普通盛りでもこのボリューム。他所の蕎麦屋の大盛り分はあり。
天麩羅は揚げたての野菜中心で玉葱の自然な甘みが天つゆに良く合います。
地元雫石で栽培し、製粉加工された純粋な雫石産のそば粉を使用した手打ちそばを味わうことができるほか、地元のそば打ち名人の指導により、子どもから大人まで家族そろってそば打ち体験も。
「道の駅 雫石あねっこ」は他にも「あねっこ茶屋」などのお食事処も賑わってます。そして人気の「産直コーナー」や「日帰り温泉(元湯 橋場温泉)」もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年6月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月3日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
美味しかった
天ぷらがサクサクとしていて良かったです。
食べごたえもあって、年配の方にもぴったりです。また行きたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
美味しい
私には量もちょうど良かったしお蕎麦のおつゆが美味しい!とても好きな味でした。他のメニューも食べてみたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2018年6月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
しずく庵の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | しずく庵(シズクアン) |
---|---|
所在地 |
〒020-0582 岩手県岩手郡雫石町橋場坂本114-4
|
お問い合わせ | 019-692-0255 |
最近の編集者 |
|
しずく庵の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 40%
- 40代 20%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%