手打ちそば たか橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
手打ちそば たか橋
所在地を確認する

入口

美味しい!

鴨汁とイカゲソ天おすすめです!

とろろ蕎麦

人気店

つけものが美味しい!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
手打ちそば たか橋について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒999-4223 山形県尾花沢市五十沢1468-11 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
手打ちそば たか橋のクチコミ
-
大海老天ざるが最高です
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
蕎麦がおいしいので、山形に行ったら必ず行きます。メニューにある時は大海老天ざる。海老はほんとに大きくてぷりぷり、蕎麦はもちろん最高。ないときは普通の天ざるにしますが、蕎麦がとにかくおいしいのでそれでも満足☆店員さんはぶっきらぼうで最初びっくり、少し嫌な気分になりましたが、忙しいだけで悪気はないのかなぁ。もう慣れました(^^;
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
鴨汁が美味しい!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
去年通りすがりに入ってのですが鴨汁蕎麦の美味しさに感動し、今回は2度目の訪問です。蕎麦の美味しさもさることながら鴨汁がとても美味しいです。娘は初めてだったのでとろろ蕎麦を頼んだものの私が食べてる鴨汁蕎麦を味見させたところ美味しさに感動したらしく、交換させられました。笑。
別注でイカゲソ天も頼んだのですがそちらも娘は美味しいとパクパク食べるので追加注文しちゃいました。
ほかにも気になる蕎麦もあるのでまた食べに行かなきゃと思っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
喉越し良し
秋のそばの祭りに合わせてそば街道をめぐるのも良い。尾花沢産の玄そばだけを使った28そばはのどごしがよくコシも最高。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
手打ちそば たか橋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 手打ちそば たか橋(テウチソバ タカキョウ) |
---|---|
所在地 |
〒999-4223 山形県尾花沢市五十沢1468-11
|
お問い合わせ | 0237-22-0460 |
最近の編集者 |
|
手打ちそば たか橋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 33%
- 普通 0%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 25%
- 40代 50%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%