本家大梶
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本家大梶のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 26件 (全26件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
昭和な雰囲気の店内。
初めて食べた出雲そばは
そばのほんのり甘い味わいが美味しかった。
旧大社駅に車を停めてすぐそば。
出雲そばだけでは物足りないかな?という方向け?
オムライスもなつかしい美味しさでした。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
出雲出身の友人に教えてもらい訪問。さすが、地元の人がお薦めするだけのことがあり、香り、コシ共に文句なし。出雲大社の周辺の蕎麦屋さんは、高いか外れが多いけど、ここは価格も高くなくお薦めです。- 行った時期:2012年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
まだ混んでるかなぁと思いつつ、13時過ぎに行ったら、先客が1人だけでした。
釜揚げそばを食べました。
残念ながら以前よりも値上がりしてました。
でも美味しいので仕方ないです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月14日
グルメツウ こだまさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
14時過ぎてるからもう混んでないだろうと思ったけどまだ意外とお客さんが入ってました。
両親は出雲そばは初めてなので三色割子。
何度も来てる私は釜揚げそば。
美味しかったです。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月21日
グルメツウ こだまさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
出雲大社からは少し離れた場所にありますが、足を伸ばすだけの価値はあるかと!
予定がずれ込んで平日15時過ぎにお邪魔しましたが、お客さんが何組もいらして驚きました。
位置的に短時間の滞在だと移動が厳しいのが難ですが、旧JR大社駅が目の前で観光も出来ますし、どこが美味しい?と聞かれたら地元で一番!とお勧めしています、お土産用のお蕎麦の販売もあればいいのにないのが勿体ないなあ〜!- 行った時期:2014年9月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
日曜日の昼くらいにお邪魔しました。
中は普通によくある町のおそば屋さんて感じで、席は半分くらい埋まってたでしょうか。
三色割子そば、900円というのをいただきました。
三段になってますが、量が少ないのでペロッといけちゃいます。
それぞれに薬味と上の段から卵・とろろ・おろしが乗っていました。
甘めの汁で美味しかったです。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい