かろのうろん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かろのうろん
所在地を確認する

ごぼ天うろん

ゴボ天うどん、美味しかったぁ

店内は撮影禁止です。

目立つ外観

かろのうろん

かろのうろん

かろのうろん

美味しい

ごぼ天うどん

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
かろのうろんについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町2-1 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
かろのうろんのクチコミ
-
博多うどん屋のルーツか?
博多っ子が通う昔からの名店「かろのうろん」博多うどん特有の甘いお出汁とごぼう天の
組み合わせは、もうお店でしか味わえない味ですよね!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2022年10月10日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
18時に訪れたら閉まってた
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
麺がなくなり次第終了らしく、17時頃閉店になることが多いと聞きました。
昼前に行きごぼう天うろんを食べました。美味。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月15日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
美味しかったですが、なぜ写真ダメなの?
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
おうどんはとても美味しいけど、初めての食感。柔らかいけどしっかりしたお味で心地よい噛みごたえです。おだしがとても美味しいです、麺の量は多めかも?おすすめはやはりごぼう天、かきたまと1つづつお願いしましたが、ごぼう天が圧倒的に美味しかった。観光客と地元の方が半々くらいだったかな。
入店時に一切の写真撮影禁止を了承して入店しますが、なぜそこまで写真撮影禁止にこだわるのか?不思議です。
接客は優しく、うちわを貸してくださったり、取り分けのお椀も持って来てくださいました。おねぎの追加は?とお椀を持って回ってくださいました。
博多に行ったらぜひ行きたかったお店で、おうどんもおだしも本当に美味しかったです。東京にあったら通いたい!詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年7月26日
まゆりんさん
このクチコミは参考になりましたか? 6
かろのうろんの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | かろのうろん(カロノウロン) |
---|---|
所在地 |
〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町2-1
|
お問い合わせ | 092-291-6465 |
最近の編集者 |
|
かろのうろんの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 95%
- 1〜2時間 4%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 5%
- やや空き 8%
- 普通 38%
- やや混雑 30%
- 混雑 19%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 17%
- 30代 38%
- 40代 28%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 44%
- 2人 51%
- 3〜5人 5%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 22%