元祖長浜屋 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖長浜屋 本店のクチコミ一覧
1 - 10件 (全52件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
昭和27年創業の屋台ラーメンで魚市場で働く人を目当でした。時間がない人たちなのですぐ食べられるように、茹で時間の短い細麺を使用したそうです。メニューはラーメン一択、油の量、麺の硬さ、ネギの多さのみ注文します。驚くほどのスピードで提供されます。- 行った時期:2020年12月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
博多出張の夜に散策していると長浜屋があり、並びも少なかったのでラーメン食べました。アッサリしつつも旨味あるスープに細麺がよく合いペロリと食べられたので飲んた締めに食べられる理由がよくわかりました。そしてこのご時世に550円という値段に衝撃を受けました。- 行った時期:2024年10月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月12日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:1.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
正直言って期待していたほどの『味』ではなかった。
旅の思い出とかある種のエンターテイメントの一環としての訪問であるならそれなりの満足感はあるのだけど、純粋に『ラーメンの味』という事なら此処よりも美味いラーメン屋は山ほどあるし、厳しく言うならいわゆる『棒ラーメン』にひと手間加えた物の方がよほど美味いラーメンだったりする。だから一度行けば充分だと思えるし、逆を言えばそれが体験として理解できるために行っておいてよかったという店だった。とはいえ、ココは博多民にとっての日常的な店だろうと思えるし博多民の心の温かさを垣間見れる場でもあるかもしれぬので(私の場合は見知らぬ常連さんがレンゲを持って来てくれた)行った価値はあった。スープは味が薄くてコクが無く、『硬め』で頼んだ麺は小麦粉の塊のようななんとも言えない食感の食べ物だった。やわらか目の麺にしないと『麺』を食べている感じがしないかもしれない。- 行った時期:2023年2月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ずーと食べたかった長浜ラーメン並んで食べました!!注文するのに何を聞かれているのかドキドキしました!食券を買い、席に案内され、硬さを聞かれ、注文!すぐに運ばれてきて、食べました!隣の方がスープを入れたので私も・・・しょうがを入れたので私も・・ゴマを入れたので私も・・・という感じ。緊張して食べたのであまり味わえませんでしたが、満足しました!!- 行った時期:2021年4月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
入店して直ぐに、麺の固さを聞かれます。固めで注文すると直ぐにラーメンが運ばれて来ました。
卓上のゴマ、コショウ、紅生姜をのせて、美味しく頂きました。
もちろん替玉と替肉も注文しました。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
連れが行った事があり助かりました!注文もカタ ネギ多め
注文事30秒ほどで着丼 はやっ! テーブルのやくみは入れ放題
味を出したければ丼一周くらい足しスープ
ギトギトの博多ラーメンしか食べたことがなかったので感動の替え玉(笑)- 行った時期:2018年10月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
博多とんこつラーメンで、替玉や替肉を注文するのに躊躇してしまう…そんなことありませんか?
こちらは、入口横に券売機があり、メニューもラーメンと替玉替肉とシンプル。食券をお店の人に渡すだけで、伝わります。
店に一歩踏み入れると、店員さんが麺の硬さを聞いてくれます。
着席して程なくラーメン到着。
卓上には、ゴマと紅ショウガ。替玉する際の、ラーメンのタレも常備してあります。お水はセルフサービスです。
柔めで注文しましたが、麺がとろけること無く、熱々のスープと絡まり、美味しい!スープもさらりとして、薬味とタレを加えて、味の変化を楽しめました。
ラーメン550円、替玉替肉は各100円でした。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
長浜ラーメンの元祖のお店だそうです。
初めて伺ったので、注文が難しく、少し戸惑いました。
とてもおいしかったです!!- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月14日
埼玉ツウ パンプキンさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
夫婦でラーメン大好きですけど、ここのラーメン食べてビックリしました。
二度と食べたくないラーメンです。
とにかく塩辛いしかなかったです。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
ラーメンが500円。替玉または替肉100円と安く驚きました。
駐車場も横にあり、車でも行きやすかったです。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月19日
東京ツウ ヒロシさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい