チョコレートショップ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
可愛い! - チョコレートショップのクチコミ
ぽっちゃまさん 女性/30代
- 一人
見た目に可愛いものが多く、女子は好きだと思います!今回は家族土産用にケーキを買ったのですが、まわりのパリパリなチョコが美味しかったので、次回はチョコのみを買いたいです。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年9月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぽっちゃまさんの他のクチコミ
-
星☆がき
福岡県福岡市中央区/居酒屋
福岡はもつ鍋や馬刺しのイメージですが、かなり魚が美味しいと思います。こちらでは創作料理系も...
-
時の鐘
東京都新宿区/その他名所
たまたま通り掛かり、偶然にも見つけました。 駅近、都会の真ん中にあり、雰囲気はあるものの…...
-
奥多摩フィッシングセンター
東京都青梅市/漁業体験・潮干狩り・地引網
昼はダムの関係で、増水し濁ることもしばしば。 流水型なので、水温が比較的低い状態をたもって...
-
町田薬師池公園四季彩の杜ぼたん園(町田ぼたん園)
東京都町田市/動物園・植物園
芍薬、牡丹の咲く季節だけ有料で、普段は無料開放しています。 牡丹の鑑賞以外でも行楽気分で楽...
チョコレートショップの新着クチコミ
-
石畳ロールケーキ
中州近くの網場に本店があるチョコレートショップですが、博多駅の1階にもお店があります。石畳ケーキが有名ですが、ロールケーキもおいしくてお勧め。日持ちはしない(購入日が賞味期限)のでお土産には向かないかもしれませんが、自分で食べるには最高です。ロールケーキの中にさらにスポンジが織り込まれた珍しいフォルムです。結構生クリーム部分が多いんですが、それほど甘くはないので生クリームが好きな人にはぴったりのロールケーキです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月31日
-
冷凍の石畳ロール
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
福岡空港店にだけ、冷凍の石畳ロールを売っているので、搭乗前に寄ることにしています。保冷剤を中に2個、外に2個は付けてくれますが、いつも保冷袋と保冷剤を2個持参します。1本1296円。ふわふわのしっとりしたカステラ部分。甘すぎない生クリーム部分、ビターなチョコレート部分すべてが美味しいで、大好きです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月6日
-
名物の石畳チョコレート
閉店間際でしたが
気持ちよく対応いただいた。
手提げの袋が22円ということで割高かなと思ったが、環境面を考えると袋を断る理由になり、妥当な金額だと思う。
名物の石畳チョコレートは安定の美味しさ。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月13日
-
大好きなチョコレート屋さん
いつも福岡に来たらこちらの一口石畳チョコを購入しています。
中は生クリームで周りを生チョコで包んでいて、甘党には堪りません。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年2月9日
-
ロールケーキがおすすめ
こちらの石畳ロールというロールケーキが大好きで、博多に行った時は必ず買います。
ケーキの中にケーキが入っている、珍しいフォルムです。
保冷材もつけてくれますし、オリジナルの保冷バッグも販売しているのでお土産におすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月16日