炭火焼肉 奈々味
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
焼き肉が気軽に - 炭火焼肉 奈々味のクチコミ
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ランチで食べた焼肉定食は安くて美味しくてリーズナブルでした。変にお店を選んで定食を頼まずにここでランチを食べて良かったです
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年5月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちまこさんの他のクチコミ
-
海上保安資料館
広島県呉市/博物館
海上保安庁のお仕事などを紹介するパネルや模型などがあります。ちょっとマニアックですが好きな...
-
うさぎの島(大久野島)
広島県竹原市/動物園・植物園
フェリーにのって島に渡ると野生のうさぎがたくさんいます。こちらの島は昔に毒ガスの研究施設が...
-
海上自衛隊第一術科学校
広島県江田島市/その他名所
海上自衛隊第一術科学校は見学ができるのですが食堂で海自カレーを食べれるのですごくおすすめで...
-
立山黒部アルペンルート【長野県側】
長野県大町市/山岳
立山黒部アルペンルートは雪の壁にとにかくビックリします。歩けるのですごい迫力でした。大きな...
炭火焼肉 奈々味の新着クチコミ
-
テールの塩焼き絶品
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 6,000円〜7,999円
こちらにはゴルフの打ち上げでお邪魔しました。
4時頃の中途半端な時間にお邪魔してしまったのですが、愛想良く対応してもらえました。
お肉は総じてレベルが高くて、美味しかったですね。
特にテールの塩焼きが絶品ですね。
まあ、個人差はあるかもしれませんが・・・
ホルモンなどもいろいろな部位があったし、値段もリーズナブルでした。
また行きたいお店です!詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年6月23日
-
ありえないわ。
- ご当地感:
- 0.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 0.0
- 雰囲気:
- 0.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
店に入ったらなかなか店員がでてこない。でてきたとおもったら相席いいですか?と。こんなコロナのときに。笑。で、やめようかとしたらすぐに二階にどうぞと。空いてるやん!個室だからつかうのがいやだったのか?イライラしてたけど、まあ、とりあえず注文で、ランチを。きた!とおもったらすべてはしっこに置くだけ。笑。あきれたわ。いくら美味しくてもそれじゃあね。もういかないな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月26日
-
おすすめ
お昼のセットがお値打ちです。ばら肉の2人前のランチがおすすめです。こちらのお店は炭火で焼くのでおいしくいただけます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月22日
としさん
-
飽きるくらい通ってしまった笑
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 10,000円〜14,999円
お肉は種類が豊富で美味しいです!
デザートのモッフルも写真よりも量が多く、冷麺も本格的でとても美味しいです!
唯一残念なのは家族で行った時と友達と行った時とでハチの巣の質が違う事です…
若いので分からないと思われているのかもしれないですね(;_;)詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月9日
-
夜はセットがお得!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
セットを注文して、食べたいのを追加するのがいいかと思います。
お店も綺麗で、とても美味しいです。
場所もインターの近くで便利ですね詳細情報をみる
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月13日