遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

魚文本館

写真_魚文本館

写真

  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

魚文本館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒987-0601  宮城県登米市中田町石森字本町77-6 地図

魚文本館のクチコミ

  • 味、おもてなし、サービスの揃った割烹

    5.0

    その他

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    12月16日凄く近い親戚の葬儀告別式後の法要会席で、利用しました。
    会場に入るなり、コートのハンガー利用や、げた箱へのご案内、故人に対しての
    孫、ひ孫迄約80人位の会席でした。
    会食が始まり、料理も格別!個人的は、カニのスープが美味でありました。(濃厚な味でカニの風味が最高)
    寒い時期で、メニューに載っていない、ホットウーロン茶も作って女性に持って来てくらました。
    気遣った配膳。
    トイレを使用する際、店内の通路に掲示されてます。活躍している方々の色紙、油絵等々、心が和みました。
    最後は、見送りですが、げた箱からの靴、コートの出し入れ、テキパキと対応、おじいちゃん、おばちゃん
    への対応も素晴らしく思えました。
    最後に、私も少々お酒を頂き、女将のはからいで、施主宅より、10Km離れたところまでバスを出してくれました。
    私は、味、おもてなし、サービスの揃った割烹の店と実感致しました。
    魚文様の益々の発展と尚一層のサービスの期待しております。
    遅くなりましたが、この様な評価をつけました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2019年12月19日

    百姓さん

    百姓さん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 地元の

    4.0

    その他

    地元の人なら知らない人はいない有名なお店のようです。連れて行っていただきましたが、結構良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年2月22日

    ミルク丸さん

    ミルク丸さん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

魚文本館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 魚文本館(サカナブンホンカン)
所在地 〒987-0601 宮城県登米市中田町石森字本町77-6
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0120-34-6155
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

魚文本館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 100%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 0%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 100%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.