グリーンヒル土肥
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ツーリングの休憩で - グリーンヒル土肥のクチコミ
お宿ツウ うまおやじさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
きみだけプリンをお土産にソフトクリームを食べながら休憩しました。
両方とも美味しかったです♪
トイレがとても綺麗でした!
- 行った時期:2020年10月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
うまおやじさんの他のクチコミ
-
ラビスタ函館ベイ(共立リゾート)
北海道函館・湯の川
今回の旅行は、ラビスタの朝食を食べるのが1番の目的で、期待通りの内容で大満足でした。 お部...
-
大塚国際美術館
徳島県鳴門市/美術館
フェイクだがほぼ全部の名画が展示され大満足! 名画を同じ衣装などを纏い写真を撮れる場所が有...
-
うずしおクルーズ
兵庫県南あわじ市/クルーズ・クルージング
小型の船で行く、うずしお汽船を選んで大成功でした。 アクティブに船が移動し、ホント目の前で...
-
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ
兵庫県南あわじ
ブュッフェの内容はこれと言った豪華さはなかったが、一品一品のクオリティー高くとても美味しか...
グリーンヒル土肥の新着クチコミ
-
アイスは濃厚で美味いです
一見、通り過ぎてしまいそうな場所ですが、ミルクとかソフトクリームがあります。
妻も子供たちもお気に入りです。
ちなみに昨年も同時期行って食べました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月28日
-
焼き立てのパン
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
土肥に一泊し、帰路に立ち寄りました。
店内に入ると甘い香りやパンの香りがして良い香りに包まれました。
プリンや牛乳、パン等が売っていて、ちょうど焼き上がったばかりのパンがあると聞いて、丸いミルクパンと、しいたけが入ったきのこ型のきのこパン、季節限定の桜あんぱん、それから当日限りの半額プリン(びわプリン)があり買ってきました。
ミルクパンときのこパンの生地は極めが細かく美味しかったです。
きのこパンのしいたけがちょこっとでしたけど。
桜あんぱんはパンの生地が他の2種よりも少し荒めでしたが、桜あんが美味しかったです。
半額で買ってきたびわプリンですが、びわの実を刻んでゼリーと一緒にプリンの上部に乗っていて、一緒に味わったり、またスプーンで別々に食べてみたりと楽しめます。
ゼリーは優しい甘さ。プリンはミルクミルクして、やはり甘さ控えめです。
でも美味しくいただけました。
帰りに、外のテーブルに焼き椎茸の試食が出来る事に気づき、次回はまたおじゃまして試食させていただこうと思いました。
月ヶ瀬方面から土肥に向けて峠から下りて来た際には、カーブの直ぐ先にあるので、通りすぎない様に気を付けて走っていった方が良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月2日
-
また行きたい^_^
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 2,000円〜2,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
寒い雨の朝、クーポンを使いたくてお店を探しました。
大好きなシフォンケーキ(しかもこれまた大好きな枇杷入)と美味しそうなプリンを発見。
帰宅して美味しく頂きました。予算に余裕が出たので椎茸のパンも購入しましたがコレも美味しくて大満足です。
土肥に行ったらまた必ず行きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月14日
-
土肥温泉に行く途中で立ち寄り
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
土肥温泉に宿泊するために行く途中で、おおき牛乳でやっている、グリーンヒル土肥に久しぶりによって、ビワソフトを妻とふたりで食べました。息子が小学生の時に来たことがあり(25年前)、再度食べたが以前と変わらず、牛乳感を感じるおいしさでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月11日
-
おおき牛乳
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
伊豆市周辺の温泉によく見るビンのおおき牛乳。
とても濃厚でおいしいです。
プリンも、牛乳感が強くおいしいです。
ここによるとついソフトクリームを食べちゃいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月13日