緑彩
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
緑彩
所在地を確認する

割るとびっくり中に詰まってるカニ

賀茂茄子田楽 タレが濃厚

今日水揚げされた海老、イカ、トロも美味しい

松茸土瓶蒸し

辛子蓮根が美味
-
評価分布
緑彩について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒514-0823 三重県津市半田403-9 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
緑彩のクチコミ
-
和の景色が見れ随所に若者受けの創作料理もありボリュームもお味も満点
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 8,000円〜9,999円
店内は吹き抜けと外のミニ庭園が見れ、水の柔らかい音が常に流れて穏やかな空気でした。
女将さんおすすめのビネガージュースが5種類あり、ヨーグルトや豆乳で混ぜたりリクエストできます。
前菜から一つ一つ丁寧に作られてます。
また、9月なので、松茸もありましたが、トマト冷製メニューは中にカニがクリームチーズで詰めてあったり、鮎は湯葉と麩で巻いてカリッと揚げてあったり若向きのメニューもあり目も楽しみながら美味しく頂けました。和食のお店はデザートはどうしても洋食店に負けるのですが、ここは季節か月単位で全てのメニュー変えてて、デザートはいちじくのアイスでした。ほんのり果実の香りが漂いさっぱりと美味しかったです。
最後会計では女将さんと料理人の若大将が挨してくださいました。
ぜひお勧めのお店です。席数は4組とカウンタなのでこじんまりと、良い雰囲気です詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月7日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
緑彩の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 緑彩(ミドリアヤ) |
---|---|
所在地 |
〒514-0823 三重県津市半田403-9
|
お問い合わせ | 059-229-2321 |
最近の編集者 |
|
緑彩の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%