大阪王将玉出店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お持ち帰りで - 大阪王将玉出店のクチコミ
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
- 一人
こちらの店舗では駐車場がないので少し不便です。お持ち帰りで餃子だけ買ってかえると家族にとても喜ばれました。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年8月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちまこさんの他のクチコミ
-
海上保安資料館
広島県呉市/博物館
海上保安庁のお仕事などを紹介するパネルや模型などがあります。ちょっとマニアックですが好きな...
-
うさぎの島(大久野島)
広島県竹原市/動物園・植物園
フェリーにのって島に渡ると野生のうさぎがたくさんいます。こちらの島は昔に毒ガスの研究施設が...
-
海上自衛隊第一術科学校
広島県江田島市/その他名所
海上自衛隊第一術科学校は見学ができるのですが食堂で海自カレーを食べれるのですごくおすすめで...
-
立山黒部アルペンルート【長野県側】
長野県大町市/山岳
立山黒部アルペンルートは雪の壁にとにかくビックリします。歩けるのですごい迫力でした。大きな...
大阪王将玉出店の新着クチコミ
-
なっかんさんのクチコミ
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
この状況下 一人客を同じカウンターテーブルに座らせるし、ついたてはないし、ちょっと顧客に対しての配慮が足りない気がする。
私が入ったときは他に客がいなかったのですが、
後から一人客が3人ほど入ってきました。
すべて6人掛けのカウンターテーブルに座らされました。
もちろん テーブル席やその他は誰も座っていません。にも拘わらず一緒のカウンターテーブルに集められたのです。
平常時なら別にいいにですが、前に座った知らない人との距離が1mもなく
ついたてもなく 咳でもされれば撃沈状態にされることになります。
そういう環境で食べてもなんもおいしくもありませんでした。
かたずけるのがめんどくさいのか
いったい何を考えて飲食業しているのか?
正直驚きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月24日
-
餃子
ここの餃子はジューシーでさくさくでボリュームもあり美味しかったです。値段もリーズナブルでいつも人数分頼んでいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月22日
-
餃子
餃子をすごくリーズナブルに食べれるならここのお店でした。そのままでも美味しいですし、味をアレンジしてから食べるのもオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月25日
-
餃子とバランス良く冷菜系もオススメ。
餃子や中華料理もすごく美味しかったのですが、バランス良く食べたいと思い、冷菜系のローストビーフサラダはさっぱりしていてバランス食べれて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月11日
-
オススメです
極太味噌ラーメンを注文しました。
ネーミングの通りで、麺が太麺でスープの濃厚味噌とマッチして美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月25日