居酒屋魚元
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
居酒屋魚元
所在地を確認する

こんな小料理店。

次から次へと…。美味しい。
-
評価分布
居酒屋魚元について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒099-4113 北海道斜里郡斜里町本町27-4 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
居酒屋魚元のクチコミ
-
とにかくお腹がいっぱい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
有名グルメサイトにも掲載がありますがある意味メニューの無いお店です。
コースが1500円〜3種類あってお店のオススメでどんどん料理が運ばれてきます。(飲み物別)
1品1人あたり200円の計算なのでしょうか。
1500円のコースにすると7品くらいは出てきます。
漁師さんから安く仕入れた魚やとってきたばかりの山菜はとてもおいしかったです。
生ものが食べたい人には向かないかもしれませんが、干物や魚介類を加工した
料理はどれも手作り感があっておいしかったです。
個人的にはホッケの一夜干しが最高でした。
大きさは小ぶりですがホッケのおいしさがつまっていました。
きっとお土産物屋さんには並ばない規格外のものだとは思いますが十分においしいです。
今度はもっとお腹をすかせてチャレンジしたいです。
一人でやられているので、時間が無い方には向きません。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
北海道の一人旅で
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
一人旅で予約して寄りました。「基本おまかせで席料300円、一品200円、お腹いっぱいになったら言ってね」嫌いなものを伝えると出てくる出てくる、山菜料理、じゃがばた−、しらす焼き、いくら、すべて美味しい。特に鮭の飯寿司は絶品。「じゃあ、もう少し食べる?」(おいおい、御代わりありか)。「かにみそ入りの卵焼き食べる?」(食べます食べます)。これも美味しい。「じゃあ、もう一つどうぞ」(おいおい、またか)。若いときは漁師をしてみえたそうです。今でも十分若いですよ。まもなく後期高齢者の仲間入りだそうです。人によって合う合わないがあるかも…自分は近ければ常連客だね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
居酒屋魚元の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 居酒屋魚元(イザカヤギョモト) |
---|---|
所在地 |
〒099-4113 北海道斜里郡斜里町本町27-4
|
お問い合わせ | 0152-23-6606 |
最近の編集者 |
|
居酒屋魚元の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%