よらんの
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
よらんの
所在地を確認する
-
評価分布
よらんのについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒834-0115 福岡県八女郡広川町大字新代1867-6 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
よらんののクチコミ
-
新鮮野菜たくさん
ドライブがてらよくよらせていただいています。野菜が本当においしくて新鮮です。おいしい食べ方など気さくにも教えてくれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
野菜が新鮮
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
土日の午前中に行くのがオススメです。地元でとれた野菜がとても安くて新鮮な状態で売られています。ときおり、新種の変わった野菜が並んでいて、生産者の方の『お召し上がり方』『調理の見本』など置かれていてとても親切です。個人的にオススメは、生のキクラゲ1パック約200円。八宝菜に入れると最高です。ムラサキ大根。スライサーで薄くカットするとキレイな紫色の輪切り大根が!サラダにキレイです。紫玉ねぎ、紫キャベツもオススメです。パンも美味しくてファンが多いです。加工品では柚子胡椒がとても美味しいです。手作りこんにゃくもクセになります。冷凍餃子にハマってる友人もいます。また、切り花も200円ぐらいで生き生きした季節のお花があります。リビングの花瓶にはいつもよらんのの花束が欠かせません。いつ行っても活気があって感じのいいお店です。道路挟んで向かい側にゆめマートができたときは、よらんのがどうなるのか心配でしたが、なんのなんの、より一層お客さんが増えた感じです。野菜の新鮮さ、消費者は一番求めてるところなんですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
よらんのの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | よらんの(ヨランノ) |
---|---|
所在地 |
〒834-0115 福岡県八女郡広川町大字新代1867-6
|
お問い合わせ | 0943-32-2284 |
最近の編集者 |
|
よらんのの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 100%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%