遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

印南SA・かどや

印南SA・かどや
印南SA・かどや
外観_印南SA・かどや

外観

店内_印南SA・かどや

店内

看板_印南SA・かどや

看板

店内_印南SA・かどや

店内

さんま寿司とめはりずし_印南SA・かどや

さんま寿司とめはりずし

印南SA_印南SA・かどや

印南SA

印南SA_印南SA・かどや

印南SA

エントランス_印南SA・かどや

エントランス

  • 印南SA・かどや
  • 印南SA・かどや
  • 外観_印南SA・かどや
  • 店内_印南SA・かどや
  • 看板_印南SA・かどや
  • 店内_印南SA・かどや
  • さんま寿司とめはりずし_印南SA・かどや
  • 印南SA_印南SA・かどや
  • 印南SA_印南SA・かどや
  • エントランス_印南SA・かどや
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    50%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

印南SA・かどやについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒649-1528  和歌山県日高郡印南町大字西ノ地951-7 地図
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • 〜¥999

印南SA・かどやのクチコミ

  • 白浜からの帰りに立ち寄りました。

    4.0

    家族

    ご当地感:
    3.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    次の紀ノ川サービスエリアに比べると小ぶりですが、フードコートや土産物等、最低限のものは揃っています。次のサービスエリアまでの間に渋滞情報があったのと、午前の観光が長引き昼食がまだだったということもあって立ち寄ることにしました。
    子どもたちはざるうどんをオーダーし、美味しそうに食べてました。
    銘菓かげろうを今までに買いそびれてましたが、こちらのサービスエリアで買うことができたので良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月25日

    他1枚の写真をみる

    ひろさん

    ひろさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 「旬菓庵かどや」さんが出店

    4.0

    カップル・夫婦

    印南SA(上り)の土産物売り場。雪混じりの冷たい雨が降っていたせいか、ここも私たち以外にお客はいませんでした。
    印南SAの中の売店や食堂は、和歌山の有名店「旬菓庵かどや」さんが出店しているようです。「旬菓庵かどや」さんは「とれとれ市場」にも出店していて、そこで土産物を買ってきたところでした。
    白浜で買い忘れた土産物があれば、ここで買うことができそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月26日
    • 投稿日:2019年2月9日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 印南と御坊の土産物が多い

    4.0

    カップル・夫婦

    和歌山県印南町の、阪和自動車道にある小さめのサービスエリア。4年前に開催された和歌山国体に合わせて、急ごしらえで整備されたという記憶があります。オープン直後はトイレと簡素な売店・フードコートしかなかったと覚えています。
    その後も順調に手が加えられたようで、今では広い土産物売り場とレストランがあります。印南町に所在していますが、御坊市の名産品も並んでいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月26日
    • 投稿日:2019年2月9日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

印南SA・かどやの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 印南SA・かどや
所在地 〒649-1528 和歌山県日高郡印南町大字西ノ地951-7
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0738-43-1730
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

印南SA・かどやの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 67%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 17%
  • 40代 33%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.