遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

一幸食堂

  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

一幸食堂について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒999-7781  山形県東田川郡庄内町余目字沢田129-1 地図
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

一幸食堂のクチコミ

  • ザ、食堂。しかし、絶品

    5.0

    友達同士

    ご当地感:
    3.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    余目駅前に二軒並ぶ食堂の内の一軒。土曜の13時頃の訪問。引戸を引いて入ると満席。
    おぉ、繁盛店だなぁ。そして、お客さんが気を聞かせて退店。開いた席に座って良いものか、案内が無いので勝手に座らせて頂くが、今度は前の方々の食器がそのまま放置。無論オーダーも取りに来られない。中には3人のかぁちゃんが忙しそうに動いている。乗り換えの時間はあるのでゆっくり待っていると、10分弱した頃に漸く食器を下げ始めてくれた。そして、「決まった?」と一言。「えっ?注文待ちだったの?」とカウンター攻撃を食らうも無事にオーダー。ホント、駅前食堂のあるべき姿がそこにはありました。
    そしてオーダーはカツカレー。思ったより早く10分程度で到着。結構デカいぞ・・・。そして、連れの冷やし中華も到着し実食すると・・・
    何だ、この大衆食堂の見本の様な素晴らしい、そして懐かしいこってり目のルゥとてんこ盛りの肉、大きめカットの野菜たちは。旨い。いや、でもカツカレーは大抵カレーが旨くてもカツがダメなんだよなぁ・・・と思いつつカツを喰うと・・・な、何だ?とんかつ屋のカツより旨いぞ?しかも結構厚い。これ、ホントに750円で出していいの?と言うレベル。
    個人的には札幌の銀星食堂にも通づる様なカレーや価格と、なにかこう、昔地元で喰ったホントにジモティーしか行かない店のカツカレーと同じようなルーツのカツカレーを食せた気分で、久しぶりに幸福感に浸りました。最後に連れの冷やし中華のスープも失敬してみると、こちらも酸味しっかり」、でもあっさりのうまうまスープ。これは間違いなく大当たり店。ごちそうさまでした。また伺いたいです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年7月30日

    すずかさん

    すずかさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

一幸食堂の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 一幸食堂(カズユキショクドウ)
所在地 〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字沢田129-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0234-42-3221
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

一幸食堂の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 100%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.