もみじ屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
もみじ屋のクチコミ一覧
1 - 1件 (全1件中)
-
- 家族
ご当地感:2.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
丁度 30年前 私が20歳の時 耶馬溪出身の友人から 自然薯蕎麦や とろろ飯を喰うなら ここ だっと教えられ ネバネバ系が嫌いだった私が 初めて食べたのが ここで 本当に 美味しかったし ここの婆ちゃんが漬けた 山椒の香りが良い 糠漬けの キュウリ が小皿に山盛りで出て 是が美味しくて 美味しくて それ以来 亡き父も連れて何度も通いましたよ 蕎麦は 爺様が作り 椎茸の出汁が効いて そりゃー美味しかったですよ最高でした 何年か前に ここの婆ちゃんが亡くなり 一昨年 久しぶりに食べに母と行くと それまで居た仲居さんも居ない 厨房に居た爺様も居ない 聞くと 厨房に居たのは ここの爺さん婆さんの息子で 仲居にて話をしたのは この人の嫁さんと娘だった 正直 味が変わったよ ここは 漬物香りも無くなり 出汁の しいたけ出汁の香りも 旨みも無い 鰹出汁に変わり・・・・・大変ショックでした 昔の もみじ屋の味には もー帰らない 味わえないのが非情に残念です- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月11日
大分ツウ キス釣りさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?3はい