信州フルーツランド信州中野インター店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
信州フルーツランド信州中野インター店
所在地を確認する


あかぎ

りんご狩り
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
信州フルーツランド信州中野インター店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒383-0053 長野県中野市大字草間1356-1 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
信州フルーツランド信州中野インター店のクチコミ
-
シャインマスカット狩り
団体ツアーで訪れました。
りんご畑を通った先に、シャインマスカット畑があります。
スタッフさんから説明を受けたのち、自分の気に入った1房(袋に入っているため、中身はみえません)を取ります。
その後、スタッフさんに検品してもらい、持ち帰って、自宅で食べました。
粒がとても大きく、みずみずしく、甘みはやや控えめの、食べやすい美味しいシャインマスカットでした。
農園直売のシャインマスカットは、地元のスーパーや道の駅で売っているシャインマスカットよりも価格は高いくらいで、それなら地元で買ったほうがいいかなと思いました(苦笑)。
売店はとても充実していて、長野県の名産品を買い求めることができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2024年9月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
リンゴの美味しさが分かり選べる
ゆっくり安心して商品を選べる。リンゴ試食でそれぞれの味の違いが分かり、商品の出来映えで単価の違いも確認できます。直販だけにリーズナブルで新鮮でした。昨年に続き2年連続でも満足出来るお店でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
安い!美味しい!また行きたい!!
渋温泉の帰りに立ち寄りました。500円30分でもも食べ放題だったので有り難く頂戴しました。しかし値段が安いため、自分の中では桃が品質の悪いものばかりなのではと思ってあまり期待をしませんでした。食べた桃は予想以上の美味さでした。噛むというよりも口に入れると自然に溶け、舌の上に桃の甘い汁が満遍なく行き渡るのを感じました。桃の風味も良く、熟したものを出してあるなとすぐわかりました。30分で4個は食べましたが、帰りに桃を一箱買ってしまいました。また来年の同じ時期に立ち寄りたいと思います!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月22日
このクチコミは参考になりましたか? 2
信州フルーツランド信州中野インター店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 信州フルーツランド信州中野インター店(シンシュウフルーツランドシンシュウナカノインターテン) |
---|---|
所在地 |
〒383-0053 長野県中野市大字草間1356-1
|
お問い合わせ | 0269-22-2530 |
最近の編集者 |
|
信州フルーツランド信州中野インター店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 79%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 17%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 15%
- 30代 28%
- 40代 43%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 45%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 9%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 25%