遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

のぶ周辺のイベントランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • のぶからの目安距離10.0km

    恋野あじさいまつり

    橋本市恋野

    期間:
    2025年6月22日
    場所:
    和歌山県橋本市 恋し野の里 あじさい園
    -.- (クチコミ0件)

    中将姫伝説にまつわる恋し野の里のあじさい園には、約5000株のアジサイが植えられており、開花にあわせて「あじさいまつり」が開催されます。紫や水色、ピンクのカラフルな花が咲き乱...

    恋野あじさいまつりの写真1
    • 恋野あじさいまつりの写真2
  • のぶからの目安距離10.5km

    宗祖降誕会(青葉まつり)

    高野町(伊都郡)高野山

    期間:
    2025年6月14日〜15日
    場所:
    和歌山県高野町 高野山 金剛峯寺 大師教会
    -.- (クチコミ0件)

    「青葉祭」とも呼ばれる、お大師様の誕生をお祝いする行事が、金剛峯寺で厳修されます。毎年6月15日の午前9時より、大師教会で「宗祖降誕会」の法会があります。正午からは、奥の院表...

    宗祖降誕会(青葉まつり)の写真1
    • 宗祖降誕会(青葉まつり)の写真2
    • 宗祖降誕会(青葉まつり)の写真3
  • のぶからの目安距離10.5km

    胎蔵界結縁灌頂

    高野町(伊都郡)高野山

    期間:
    2025年5月3日〜5日
    場所:
    和歌山県高野町 総本山金剛峯寺 大伽藍 金堂
    -.- (クチコミ0件)

    高野山の総本堂である金堂(伽藍境内地)内で、仏様の世界を絵画で表現した曼荼羅の上に花を落とし“仏縁”を結ぶ儀式「胎蔵界結縁灌頂」が行われます。誰でも参加でき、仏の世界を体...

    胎蔵界結縁灌頂の写真1
    • 胎蔵界結縁灌頂の写真2
    • 胎蔵界結縁灌頂の写真3
  • のぶからの目安距離1.4km(徒歩約17分)

    紀州九度山真田まつり

    九度山町(伊都郡)入郷

    期間:
    2025年5月4日〜5日
    場所:
    和歌山県九度山町 道の駅「柿の郷くどやま」芝生広場
    -.- (クチコミ0件)

    真田昌幸、幸村父子を偲んで古くから続く、九度山町の最も大きなまつりのひとつ「紀州九度山真田まつり」が開催されます。「武者行列」が見どころとなっており、真田昌幸・幸村・大助...

    紀州九度山真田まつりの写真1
    • 紀州九度山真田まつりの写真1
    • 紀州九度山真田まつりの写真2
  • のぶからの目安距離1.4km(徒歩約18分)

    鯉のぼりの丹生川渡し

    九度山町(伊都郡)九度山

    期間:
    2025年4月中旬〜5月上旬
    場所:
    和歌山県九度山町 九度山橋南
    -.- (クチコミ0件)

    丹生川の川幅約100mいっぱいに、約100匹の鯉のぼりが悠々と泳ぐ「鯉のぼりの丹生川渡し」は、九度山町の名物行事となっています。大空を舞う鯉のぼりは、近隣市町村をはじめ他府県な...

    鯉のぼりの丹生川渡しの写真1
  • のぶからの目安距離11.0km

    金剛三昧院のシャクナゲ

    高野町(伊都郡)高野山

    期間:
    2025年4月下旬〜5月中旬
    場所:
    和歌山県高野町 金剛三昧院
    -.- (クチコミ0件)

    北条政子が創建したとされる金剛三昧院では、例年4月下旬になると、県天然記念物のシャクナゲが咲き誇り、境内を彩ります。見頃にあわせて大広間の襖絵や仏像などが公開されるほか、...

    金剛三昧院のシャクナゲの写真1
    • 金剛三昧院のシャクナゲの写真1
    • 金剛三昧院のシャクナゲの写真2
    • 金剛三昧院のシャクナゲの写真3
  • のぶからの目安距離2.1km(徒歩約27分)

    世界遺産 高野参詣道(町石道)登山

    九度山町(伊都郡)九度山

    期間:
    2025年5月25日
    場所:
    和歌山県 高野参詣道町石道(受付/九度山町役場、スタート/慈尊院、ゴール/高野山壇上伽藍)
    -.- (クチコミ0件)

    初夏のさわやかな気候の中、高野山参詣の表参道である高野山町石道を歩きます。九度山の慈尊院から高野山へと続く「世界遺産高野参詣道(町石道/ちょういしみち)」は、弘法大師が開...

    世界遺産 高野参詣道(町石道)登山の写真1
    • 世界遺産 高野参詣道(町石道)登山の写真2
  • のぶからの目安距離10.5km

    ちょっと一息阿字観体験

    高野町(伊都郡)高野山

    期間:
    2025年4月18日〜11月17日の金〜月曜(8月5日〜21日を除く)
    場所:
    和歌山県高野町 総本山 金剛峯寺 阿字観道場
    -.- (クチコミ0件)

    真言宗に伝わる瞑想法「阿字観」を、金剛峯寺の阿字観道場で体験することができます。大日如来を表す梵字の「阿」を見つめながら、心を静め、深く自分自身の内面と向き合います。僧侶...

    ちょっと一息阿字観体験の写真1
    • ちょっと一息阿字観体験の写真1
    • ちょっと一息阿字観体験の写真2
    • ちょっと一息阿字観体験の写真3
  • のぶからの目安距離8.9km

    世界遺産「高野山・熊野」聖地巡礼バス

    高野町(伊都郡)高野山

    期間:
    2025年4月3日〜11月30日
    場所:
    和歌山県高野町 高野山駅(発着)、和歌山県田辺市 熊野本宮大社(発着)
    -.- (クチコミ0件)

    高野山駅前から、美肌効果が高いとされる龍神温泉や、熊野本宮大社への交通アクセスに便利な「世界遺産『高野山・熊野』聖地巡礼バス」が、4月3日から11月30日までの間、運行されます...

    世界遺産「高野山・熊野」聖地巡礼バスの写真1
    • 世界遺産「高野山・熊野」聖地巡礼バスの写真2
    • 世界遺産「高野山・熊野」聖地巡礼バスの写真3
  • のぶからの目安距離10.5km

    高野山 授戒体験

    高野町(伊都郡)高野山

    期間:
    通年(年末年始を除く)
    場所:
    和歌山県高野町 高野山大師教会 授戒堂
    -.- (クチコミ0件)

    “仏のこころのあり方”を学べる授戒体験が、高野山大師教会で行われています。弘法大師より伝わる、不殺生、不妄語、不悪口といった、生きていくうえで大切な「菩薩十善戒」を、阿闍...

    高野山 授戒体験の写真1
    • 高野山 授戒体験の写真1
  • のぶからの目安距離10.5km

    高野山 写経体験

    高野町(伊都郡)高野山

    期間:
    通年
    場所:
    和歌山県高野町 高野山大師教会内 写経室
    -.- (クチコミ0件)

    仏教の中心的なお経である「般若心経」を、一字一句、清書します。心身を集中させ、雑念を払い、心を込めて浄書することで、心の安らぎを得る実践修行を体験することができます。※諸...

    高野山 写経体験の写真1
    • 高野山 写経体験の写真1

のぶ周辺のおすすめ観光スポット

  • 高野口公園の写真1

    のぶからの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    高野口公園

    橋本市高野口町名倉/公園・庭園

    3.5 2件

    高野口公園に行きました。JR高野口駅の北側「庚申山」にある公園で、桜の名所です。ゆっくり過ご...by まるたさん

  • キヨさんの葛城館への投稿写真1

    のぶからの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    葛城館

    橋本市高野口町名倉/歴史的建造物

    3.3 3件

    木造、三階建て、ガラスが多め。高野口駅を降りると、左手に見えます。予備知識なしにたまたま出...by オレだよオレさん

  • ネット予約OK
    御菓子司 金澤寿翁軒の写真1

    のぶからの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    御菓子司 金澤寿翁軒

    橋本市高野口町名倉/和菓子作り

    4.4 5件

    家に持ち帰ったみかん大福が、めちゃんこ美味しくて感激しました。イチゴ大福より美味しいかも。...by なっきーさん

  • ババタレ坂の写真1

    のぶからの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    ババタレ坂

    橋本市高野口町名倉/町並み

    3.1 7件

    ババタレ坂に行きました。駅までのこの坂で牛が力んでフンをしたことからババタレ坂と呼ばれるよ...by まるたさん

のぶ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.