くるまや国道店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
くるまや国道店
所在地を確認する

天ぷら蕎麦美味しかったです。 また立ち寄ります。

天丼とそばのセット

国道19号沿いの看板

ざるそば3枚

メニューの制限

くるまや国道店

そば弁当そば大盛

くるまや国道店
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
くるまや国道店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒397-0003 長野県木曽郡木曽町新開福4950 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
くるまや国道店のクチコミ
-
いつものざるそば3枚をおいしくいただきました
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
年末12月29日に、くるまや国道店でそばをいただこうと開店すぐの時間に訪問しました。31日までメニューを制限している表示がありご飯ものの蕎麦弁当はなかったですが、いつものざるそば3枚をおいしくいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ざるそばとかき揚げの天丼のセット「そば弁当」
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
木曽福島警察署の近くの国道19号沿いのくるまや国道店のそばはとてもおいしいです。ざるそばとかき揚げの天丼のセットの「そば弁当」もお気に入りのメニューです。この日はそば大盛でいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
国道19号を走るとき必ず立ち寄る蕎麦屋です
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
木曽路の国道19号を走るとき必ず立ち寄る蕎麦屋です。くるまや国道店はご飯ものもあり、この日は天丼とそばのセットをおいしくいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月15日
このクチコミは参考になりましたか? 3
くるまや国道店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | くるまや国道店(クルマヤコクドウテン) |
---|---|
所在地 |
〒397-0003 長野県木曽郡木曽町新開福4950
|
お問い合わせ | 0264-24-3210 |
最近の編集者 |
|
くるまや国道店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 33%
- 普通 0%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 13%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%