遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

きくや周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • キムタカさんの楯山公園への投稿写真1
    • キムタカさんの楯山公園への投稿写真2
    • キムタカさんの楯山公園への投稿写真3
    • キムタカさんの楯山公園への投稿写真4

    きくやからの目安距離 610m(徒歩約8分)

    楯山公園

    庄内町(東田川郡)狩川/公園・庭園

    3.8 クチコミ16件

    難しい漢字の読み方で、有名な左沢駅(あてらざわえき)の近くにあって、ここからの高台から見る景色は、クネクネした最上川とまだ雪が残っている朝日連峰の山並... by isiさん

    狩川城跡地で桜の名所。4月中旬には桜まつりを開催。公園内は公認グラウンドゴルフ場となっています。庄内平野を一望できます。 室外施設 その他1 野外ステージ 室外施設 その他1 ...

  • キムタカさんの風車村への投稿写真1
    • キムタカさんの風車村への投稿写真2
    • 風車村の写真3

    きくやからの目安距離 840m(徒歩約11分)

    風車村

    庄内町(東田川郡)狩川/産業観光施設

    4.0 クチコミ5件

    道すがら案内標識を見て急遽立ち寄りました。風力発電に関する施設のようでしたが、展望台から庄内平野が一望できたのは良かったです。 by かまちゃんさん

    シンボル風車3基、バッテリーカー広場、風力発電模型、展望等、大型遊具他 事業者 庄内町環境課

  • キムタカさんの狩川城跡(楯山公園)への投稿写真1
    • キムタカさんの狩川城跡(楯山公園)への投稿写真2

    きくやからの目安距離 1.1km(徒歩約14分)

    狩川城跡(楯山公園)

    庄内町(東田川郡)狩川/文化史跡・遺跡

    4.0 クチコミ2件

     勾配が急で曲がりくねった坂道は平山城だったんだなぁと感じるものがあります。一部空濠跡があるらしいのですが、確認できませんでした。楯山公園内にあるつど... by キムタカさん

    大堰をつくり庄内の農業に貢献した北楯大学利長公の居城跡。眺めのよい桜の名所。 室内施設 その他1 休憩施設 室外施設 その他1 野外ステージ 時代 1189年

  • キムタカさんの北楯利長公銅像への投稿写真1
    • キムタカさんの北楯利長公銅像への投稿写真2

    きくやからの目安距離 780m(徒歩約10分)

    北楯利長公銅像

    庄内町(東田川郡)狩川/史跡・名所巡り

    4.0 クチコミ1件

     小生は小学校の社会科の授業で習いました。北館利長公が造った北館大堰は清川の御諸皇子神社・歓喜寺の前を流れており、理由はわかりませんがエメラルド色の水... by キムタカさん

    狩川城主。最上義光の家臣。荘内地方の水利開発にのり出し、北楯大堰を完成し、最上川南部の庄内平野4,200ヘクタールの開発に成功する。

  • とくちゃんさんの道の駅 しょうないへの投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの道の駅 しょうないへの投稿写真2
    • ねこちゃんさんの道の駅 しょうないへの投稿写真3
    • ねこちゃんさんの道の駅 しょうないへの投稿写真4

    きくやからの目安距離 570m(徒歩約8分)

    道の駅 しょうない

    庄内町(東田川郡)狩川/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 クチコミ20件

    コロナで数年ぶりによったのですが、人が多くビックリしました。 コロナ前は、外の店もチラホラで利用者もまばらで、穴場的イメージだったのですが… 酒田〜鼠... by ブーさん

    全国初の風力発電で有名な緑豊かで澄んだ水と空気に包まれた自然豊かな庄内町。国道47号沿いに農村レストランが加わってリニューアルオープンした道の駅。産直施設では、庄内町の友好...

  • キムタカさんの楯山公園の桜への投稿写真1
    • キムタカさんの楯山公園の桜への投稿写真2
    • 楯山公園の桜の写真3

    きくやからの目安距離 600m(徒歩約8分)

    楯山公園の桜

    庄内町(東田川郡)狩川/動物園・植物園

    4.0 クチコミ2件

     5月になって行ったので、桜は散ってましたが新緑が美しい季節でした。つどいの広場が花見しやすい場所かと思います。通常はグランドゴルフ等で利用されている... by キムタカさん

    庄内平野を見渡す楯山公園内にあり。4月中旬頃桜まつりを開催。 植物 サクラ 時期 4月中旬〜4月下旬

  • とらとら子さんの北舘神社への投稿写真1
    • とらとら子さんの北舘神社への投稿写真2
    • とらとら子さんの北舘神社への投稿写真3
    • とらとら子さんの北舘神社への投稿写真4

    きくやからの目安距離 670m(徒歩約9分)

    北舘神社

    庄内町(東田川郡)狩川/その他神社・神宮・寺院

    4.5 クチコミ4件

    私のパワースポットです! 約400年以上前に北楯大堰(用水路)を完成させた北館大学助利長公(大学様)水神として祀る北舘神社。 5月1日例大祭が行なわれてい... by とらとら子さん

    狩川城主 北館大学助利長公を水神様として祀る北舘神社。 利長公が苦難の末の開削した北楯大堰は、米どころ庄内平野の礎となり人々の暮らしを豊かにしました。 隣接する楯山公園あ...

  • きくやからの目安距離 760m(徒歩約10分)

    北楯利長公の墓

    庄内町(東田川郡)狩川/文化史跡・遺跡

    4.0 クチコミ2件

    JR陸羽西線の狩川駅、8月の豪雨災害で小口−清川間が不通のため代行バスで向かいました。駅の係員に道順を尋ねて向かいました。見龍寺という立派な寺の左手墓... by トシローさん

    荒地を美田に甦らせるため堰を建設した武士「北舘大学利長」の墓。

  • キムタカさんのウインドーム立川への投稿写真1
    • キムタカさんのウインドーム立川への投稿写真2
    • キムタカさんのウインドーム立川への投稿写真3
    • キムタカさんのウインドーム立川への投稿写真4

    きくやからの目安距離 880m(徒歩約12分)

    ウインドーム立川

    庄内町(東田川郡)狩川/文化施設

    3.7 クチコミ4件

    羽黒方面から楯山公園へ行く途中によりました。風力発電の体験ができるのと屋外に子供が遊べる施設がいろいろあることもあり、家族連れが多く来る場所ですがさす... by キムタカさん

    風の展示室や展望塔がある。風車コントロール施設 休業 (月) 建築年 平成7年

  • きくやからの目安距離 2.7km(徒歩約34分)

    庄内ゴルフ倶楽部

    庄内町(東田川郡)狩川/その他スポーツ・フィットネス

    3.5 クチコミ2件

    山形県東田川郡にあるゴルフ場である。 平田牧場の関連会社です。丘陵コース。お風呂があり、とてもゆったりと過ごせました。 by いわとびちゃんさん

    ホール数:18

きくや周辺で開催されるイベント

  • 酒田まつりの写真1

    きくやからの目安距離
    約18.8km

    酒田まつり

    酒田市中町

    2025年05月19日〜21日

    0.0 0件

    「酒田まつり(山王祭)」は、上・下日枝神社の例大祭「山王まつり」として、慶長14年(1609年)...

  • 鶴岡天神祭(化けものまつり)の写真1

    きくやからの目安距離
    約14.6km

    鶴岡天神祭(化けものまつり)

    鶴岡市神明町

    2025年05月25日

    0.0 0件

    菅原道真公を祀る鶴岡天満宮の祭りで、学問の神様と言われた道真公が太宰府へ配流になった際、別...

  • 東北エプソン飯森山公園のアジサイの写真1

    きくやからの目安距離
    約17.8km

    東北エプソン飯森山公園のアジサイ

    酒田市飯森山

    2025年06月20日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    東北エプソン飯森山公園の白鳥池の周りには、128種約1万株余のアジサイが植栽されています。例年...

  • 鳥海山の高山植物の写真1

    きくやからの目安距離
    約35.2km

    鳥海山の高山植物

    遊佐町(飽海郡)吹浦

    2025年06月01日〜2025年08月31日

    0.0 0件

    標高2236m、東北第2の高峰である鳥海山は、高山植物の宝庫として全国的に有名です。春から秋まで...

きくや周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.