太成
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
太成のクチコミ一覧
1 - 1件 (全1件中)
-
- 家族
ご当地感:2.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
- ¥----
お盆の13時過ぎくらいに伺いました。
お店に入るなり、ご夫婦から、「どちらからですか」「前にもいらしたことありますか」「ランチは焼き肉丼が豚肉がのっていてボリュームがあって、生姜焼き定食もお勧めです、あとは壁に貼ってあるランチメニューも見てください」と、たたみかけるように話しかけられ、「いやー、焼き肉が食べたいんだけど。牛タンとか」
「はい。牛タン、何人前ですか」
まず、メニュー見せてよー。
無事に注文し、焼き肉色々運ばれてきました。牛タン(900円)結構厚めのが5枚。美味しい。カルビ(850円)美味しい。ホルモン(いくらだったか忘れた)臭みがなく味も良い。豚トロ(450円だったかな?)別のたれ(ごま油に塩)を出してくれて、これも良かった。
石焼ビビンバ(950円だったかな)え、スープついてくるの? わかめスープも注文しちゃったのに。なぜ、スープついているっていってくれないかなー。美味しかったけど、スープ二つもいらない。
食べ終わるころに、「すみません、忘れてましたー」と、キムチ盛合せ(600円)。さすがに、「キムチだけ」は食べられず、残してしまいました。
会計の時も、「なんか、見覚えがあるんですけど、いらしたことありますよね」「どちらの方ですか」と、いろいろ詮索され、それが嫌だったので、もう行かないと思います。「常連さん」みたいな感じが好きな方には良いと思います。
せっかくおいしいのに、接客が普通だったら、と思うと残念です。- 行った時期:2019年8月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい