よってけまるとみ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ハズレが無い - よってけまるとみのクチコミ
北海道ツウ いわさん 男性/40代
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥2,000〜¥2,999
生物や焼き物、揚げ物、何を注文してもハズレがありません。海産物を食べるならココです。平日の1時位がオススメです。
- 行った時期:2014年7月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
いわさんの他のクチコミ
-
紋別プリンスホテル
北海道サロマ・紋別
何度かご利用させて貰ってますが、夕食のお弁当付きは初めてでしたがとても美味しかったです。以...
-
ドーミーイン北見(2025年1月6日リニューアルオープン)
北海道網走・北見
出張にて久々に利用しましたが、チェックインが機械になりとても時間がかかりました。通常のチェ...
-
ホテル つつじ荘
北海道網走・北見
出張にて5年ぶり位に宿泊しましたが、源泉掛け流しのお風呂は以前はかなり熱く長く入る事が難し...
-
ホテルパコジュニア北見
北海道網走・北見
朝食が安定した美味しさで満足です。種類は多い訳ではないのですがお米が美味しく、おかずもお米...
よってけまるとみの新着クチコミ
-
ランチで訪問
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
隣が魚屋で直営店なのでしょうか。魚がとても美味しいです。紋別名産のホタテ丼、シーフードフライ定食とても美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月11日
-
美味しい
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
北海道の美味しい魚介をリーズナブルに頂くことができます。
珍しいオオカミウオを頂きました。
はじめて食べましたが脂がのっており美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月23日
-
紋別のおいしい店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
息子にググってもらって寄らせてもらいました。さすが魚屋さんの経営するお店。日替わり定食で煮魚のカンパチの煮付け、大根含め最高の味付けでした。焼き魚も食べて見たかったですが前日に食べたサクラマスだったんで(^ ^)追加で頼んだツブのバター焼きもコリコリしておいしかった。行ったときは3組ほど待ってて待ち時間20分ほどでしたが隣の魚屋で時間潰しできました。あとトイレの扉のレバー固いんでおもいっきり開けてください。うちがわで男女分かれてます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月13日
-
水産会社直営の飲食店
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
水産会社直営の飲食店のため、やはり魚介系がメインですが、地元客らしき方々は普通の定食を頼んでいたようです。まぁ海鮮系は高いし、どちらかといえば観光客相手のメニューなのでしょう。海鮮丼を頼みましたが、可もなく不可もなく、値段相当といったところでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月27日
-
海の幸
海の幸を海鮮丼、からあげ、天ぷら、カルパッチョなど様々な形で味わい尽くすことができます。コスパも良くて、大満足です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月26日