ホロンバイル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ドライブの際に。 - ホロンバイルのクチコミ
ぐり子さん 女性/20代
- カップル・夫婦
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ソフトクリームが濃厚でおいしいです。
軽食などもあり、景色を眺めながら楽しめるのでとてもよかったです。
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぐり子さんの他のクチコミ
-
やま文
青森県八戸市/寿司
種類がとても多いです。そしてどれも頼んだものは美味しかったです。新鮮なあらいやすいとん汁が...
-
サーティワンアイスクリーム イトーヨーカドー八戸沼館店
青森県八戸市/スイーツ・ケーキ
色んな種類があり選ぶのがとても楽しいです。 定員さんの対応も丁寧でよかったです。 キャンペ...
-
ネット予約OK
小岩井農場まきば園
岩手県雫石町(岩手郡)/牧場・酪農体験
芝生や乗り物などもあり子供も大喜びでした。 ジンギスカンやソフトクリームが美味しかったです...
-
八戸ポータルミュージアム はっち
青森県八戸市/観光案内所
はっちの中にある子供が遊ぶところにたまに行きます。 料金はかかりますが木で出来ているおもち...
ホロンバイルの新着クチコミ
-
なんとも言えない景色
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
朝市の帰りに、家族で行きました。お天気もよく、さっそく、5人それぞれ違うソフトクリームを食べました。味はとっても美味しく、コ-ンの下までソフトクリームが入っていました。上にあがり眺めは最高でした。また、絶対に行きたいと思う場所になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月13日
-
青森三大ソフトクリームの一つ
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
鰺ヶ沢町のアビタニアジャージーファーム、むつ市のボン・サーブ、そしてここ八戸市のホロンバイルのソフトクリームが青森三大ソフトクリームと呼ばれています。ここのソフトクリームは「まきば」という生クリームを使用したバニラソフトが人気らしいです。人気店らしく、軽くお客さんが並んでいました。メロン大好きな私はまきばとメロンのミックスをオーダー。濃いクリーム感が人気の秘密なのでしょうね。店内からの風景も眺めが良く、眼下に海を見下ろせます。
個人的にはアビタニアが三大ソフトの中でもダントツにミルク感が濃いと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月12日
amuchaさん
-
おすすめ!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
アイスが有名で、アイスを食べにきました。ここからみえる景色も雄大で日頃の悩みとかが吹っ飛びますね。またいきたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2019年6月4日
-
ソフトクリーム
バイクツーリングの途中で立ち寄りました。人気のソフトクリーム店。種類も多いし海を見ながらゆっくり食べれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月10日
-
ソフトクリーム
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
種差海岸の北の起点、葦毛崎展望台の駐車場のそばにあるレストランです。
今回は展望台に行った際、ちょっと立ち寄りました。
小腹がすいていたのでソフトクリームを注文しました。
濃厚でおいしいソフトクリームを景色を見ながら堪能しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月23日