遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅かなんのクチコミ一覧

1 - 5件 (全5件中)

  • 攻めた野菜が多い!米粉パンがおいしい!!

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:0.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    小さな道の駅ですが、売ってるお野菜たちはなかなか個性的。かつお菜、壬生菜、黒い大根、紅大根、が今日は目に留まりました。タイミングが良ければ納品したてのお野菜に出会うことも!こちらではいつもナスを買います、年中ピカピカで立派なおなすが買えます!さすが特産品。気候の良い時は屋外で売られる花苗がとても安くて魅力的です。
    こちらで売られている米粉パンはもっちりしていてとても美味しいですよー(米粉は河南町のもの)こぢんまりしてますが目が離せない道の駅です
    • 行った時期:2022年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年1月10日
    ばちをさんの道の駅かなんへの投稿写真1

    ばちをさん

    お宿ツウ ばちをさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 小さめの道の駅

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    こちらは国道309号線脇にあるのですが、ちょっと見落としやすいかもしれません。
    地物を置いていたりと工夫はされていますよ。
    駐車場は若干狭めに感じました。
    • 行った時期:2021年6月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年6月17日
    PESさんの道の駅かなんへの投稿写真1

    PESさん

    グルメツウ PESさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 隠れ名品があります!

    4.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    田舎の道の駅ですが、若い駅長さん(有志の方なのかな?)が頑張っておられるようで、色々なイベントもあったりします。地元で有名な美味しいイチゴも取り扱っているようですが、売り切れで買えた事がありません(涙)
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月15日

    とっこさん

    大阪ツウ とっこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大好きな道の駅

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    いつもお昼前に到着するので野菜があまり残っていないという残念な経験を何度かしたので、今回は8時半には自宅を出て、こちらには9時半頃到着する事ができました。店内はお客さんで溢れかえっています。
    旬の新鮮な採れたて野菜がこれでもかというほど並んでいます。新キャベツ、ラディッシュ、新玉ねぎ、白菜、ピーマン、さやえんどう、枝豆、赤米などをひとまず購入しました。
    その後お楽しみの園芸コーナーに向かい色々と吟味してフクシアと日々草の苗を数種購入し満足しました。
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月31日
    かあさんさんの道の駅かなんへの投稿写真1

    かあさんさん

    グルメツウ かあさんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • なにわの伝統野菜が売りです

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    富田林に向かう途中で立ち寄りました。なにわの伝統野菜が目玉だと聞いていましたが、旬の天王寺かぶらや田辺ダイコンがあまり有りませんでした。とりたてて、アピールする物はありません。通常の産直野菜などの他、入口の露天に葉ボタン等の冬の草花が並んでいた程度でした。
    • 行った時期:2016年12月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月6日
    キヨさんの道の駅かなんへの投稿写真1
    • キヨさんの道の駅かなんへの投稿写真2

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

道の駅かなんのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.