遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

砂時計周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    季節体験農場 花の海の写真1
    • 季節体験農場 花の海の写真2
    • 季節体験農場 花の海の写真3
    • 季節体験農場 花の海の写真4

    砂時計からの目安距離 11.0km

    季節体験農場 花の海

    山陽小野田市埴生/いちご狩り

    • 王道
    4.2 口コミ93件

    今年6回目。 毎回、大満足です。個人的には「よつぼし」が一番甘くて美味しいのでオススメです。午後1時からのいちご狩りになると狩れるイチゴが少なくなります... by ゆうさん

    西日本最大級のシステム農場「花の海」。 いちご狩り・ブルーベリー狩りだけでなく、さつまいも掘りなどの収穫体験も可能! 石窯ピッツアも作れます!

  • JOEさんの本山岬公園への投稿写真1
    • sklfhさんの本山岬公園への投稿写真2
    • JOEさんの本山岬公園への投稿写真3
    • イイ爺ライダーさんの本山岬公園への投稿写真4

    砂時計からの目安距離 5.6km

    本山岬公園

    山陽小野田市小野田/海岸景観

    3.5 口コミ12件

    最初に行ったときは満潮時のためくぐり岩には行けませんでした。2回目以降は潮の満ち引き調べて行っています。本山岬公園へは住宅地を抜けると1車線の細道を通... by イイ爺ライダーさん

  • 寝太郎さんさんの竜王山公園への投稿写真1
    • tomsanさんの竜王山公園への投稿写真2
    • まんまさんの竜王山公園への投稿写真3
    • あんちゃんさんの竜王山公園への投稿写真4

    砂時計からの目安距離 2.9km(徒歩約37分)

    竜王山公園

    山陽小野田市小野田/公園・庭園

    • 王道
    4.2 口コミ30件

    すずめでお好み焼きお腹いっぱいを食べてから… 焼野海岸で大きな夕日を見て、竜王山公園に登りました。 お天気は良かったけど風が強く、日が落ちると少し肌寒... by やかゆさん

  • 砂時計からの目安距離 4.8km

    岩崎寺観音堂鰐口

    山陽小野田市有帆/その他名所

    3.5 口コミ2件

    岩崎寺観音堂鰐口に行きました。明徳3年4月16日に道乾が願主となり、大工国弘に鋳造させ岩崎寺の堂前に懸けたそうです。すばらしい技術です。 by すあきさん

  • 木造千手観音菩薩立像の写真1

    砂時計からの目安距離 4.8km

    木造千手観音菩薩立像

    山陽小野田市有帆/史跡・名所巡り

    3.5 口コミ2件

    木造千手観音菩薩立像を見ることができました。一木彫成像で、蓮肉まで共木より彫出しています。すばらしい技術です。 by すあきさん

  • 砂時計からの目安距離 10.6km

    プレジデントカントリー倶楽部山陽

    山陽小野田市山野井/その他スポーツ・フィットネス

    4.0 口コミ1件

    プレジデントカントリー倶楽部山陽に行きました。料金も安いし、27ホールあります。腕に自信ありの方行くといいでしょう。 by すあきさん

  • 砂時計からの目安距離 7.7km

    山陽グリーンゴルフコース

    山陽小野田市郡/その他スポーツ・フィットネス

    3.3 口コミ3件

    山陽グリーンゴルフコースに遊びに行きました。コースは狭い感じだが楽しめます。快適なゴルフ場なので、よく利用します。 by きりさん

  • 砂時計からの目安距離 12.0km

    松嶽山展望台

    山陽小野田市山川/展望台・展望施設

    3.3 口コミ3件

    松嶽山展望台に行きました。山陽小野田市内でもっとも高い山なので、見晴らしがよいです。厚狭地区が一望できておすすめです。 by きりさん

  • 砂時計からの目安距離 2.4km(徒歩約31分)

    塩浜石炭焚滓堆積地

    山陽小野田市小野田/その他名所

    3.3 口コミ3件

    塩浜石炭焚滓堆積地に行きました。塩浜で製塩燃料として用いられた石炭の焚滓が最高約2.4m堆積しています。興味がわきました。 by きりさん

  • 砂時計からの目安距離 10.9km

    糸根公園

    山陽小野田市埴生/公園・庭園

    3.3 口コミ3件

    糸根公園に行きました。JR山陽本線埴生駅から徒歩で20分のところにあります。自由広場やアスレチックがあってファミリーにオススメです。 by きりさん

  • 砂時計からの目安距離 6.3km

    仁保の上古墳

    山陽小野田市有帆/文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    仁保の上古墳を見ることができました。大字有帆字法師田にある横穴式古墳で、築造年代は6世紀末であると考えられており興味がわきました。 by きりさん

  • 砂時計からの目安距離 1.1km(徒歩約14分)

    小野田の皿山製品

    山陽小野田市栄町/博物館

    3.3 口コミ3件

    小野田の皿山製品を見ることができました。地場産業として活況を呈した当時の皿山に関する製品が良かったです。 by きりさん

  • 砂時計からの目安距離 6.0km

    菩提寺山市民の森

    山陽小野田市有帆/山岳

    3.3 口コミ3件

    菩提寺山市民の森に行きました。菩提寺山にはかつての禅寺となる菩提寺の古跡があります。今では参道となっており、静かに歩けます。 by きりさん

  • 砂時計からの目安距離 520m(徒歩約7分)

    若山公園

    山陽小野田市小野田/公園・庭園

    3.3 口コミ3件

    若山公園に行きました。森のような感じ。ステージがあります、建物は木でできているような造りです。 観客の席は、椅子等はないです。静かでゆっくりできます。 by きりさん

  • 砂時計からの目安距離 6.4km

    朝陽カントリークラブ

    山陽小野田市郡/その他スポーツ・フィットネス

    3.6 口コミ3件

    朝陽カントリークラブに行きました。このゴルフ場の周辺のゴルフ場よりは料金は高めですが、コースの手入れが行き届いて綺麗です。 by あきよさん

  • 寝太郎権現像の写真1

    砂時計からの目安距離 8.2km

    寝太郎権現像

    山陽小野田市厚狭(大字)/史跡・名所巡り

    3.3 口コミ3件

    寝太郎権現像を見ることができました。権現は千町ケ原を開墾した寝太郎を祀ったとされています。歴史を感じます。 by あきよさん

    日本昔話の「三年寝太郎」のモデルである寝太郎権現の銅像がJR厚狭駅在来線口前にあります。

  • 砂時計からの目安距離 11.9km

    青木周蔵誕生の地

    山陽小野田市埴生/その他名所

    3.5 口コミ4件

    青木周蔵誕生の地に行きました。第1次松方内閣の外務大臣として条約改正などに力を尽くした青木周蔵は、活躍されたそうです。 by あきよさん

  • 砂時計からの目安距離 6.5km

    千林尼の大休・指月石畳道

    山陽小野田市有帆/旧街道

    3.6 口コミ3件

    千林尼の大休・指月石畳道に行きました。 船木逢坂の観音堂に住んでいた千林尼が、険しい坂道を行き来する人馬の苦しみを見かね、自ら金を工面して作ったそうで... by あきよさん

  • 砂時計からの目安距離 5.2km

    仁保の上道乾屋敷跡

    山陽小野田市有帆/歴史的建造物

    3.6 口コミ3件

    仁保の上道乾屋敷跡に行きました。古くから「どうかん屋敷跡」と伝えられています。奥行き18mで正面には石垣があり興味がわきました。 by あきよさん

  • イイ爺ライダーさんの物見山総合公園への投稿写真1
    • イイ爺ライダーさんの物見山総合公園への投稿写真2
    • イイ爺ライダーさんの物見山総合公園への投稿写真3

    砂時計からの目安距離 7.3km

    物見山総合公園

    山陽小野田市郡/公園・庭園

    3.7 口コミ4件

    この公園のど真ん中に新幹線が通っています。トンネルとトンネルの僅かに開けた場所があって、そこが撮影ポイントでした。平坦な所でないので夏はやぶ蚊の攻撃に... by イイ爺ライダーさん

  • 寝太郎さんさんの前原一誠旧宅跡への投稿写真1

    砂時計からの目安距離 2.3km(徒歩約29分)

    前原一誠旧宅跡

    山陽小野田市小野田/その他名所

    4.0 口コミ2件

    萩の乱の中心人物であった人物で、家はありませんでしたが、この地にあったそうです。風情のある場所にありました。 by たさん

  • まゆママさんの江汐湖への投稿写真1
    • あんちゃんさんの江汐湖への投稿写真2
    • まんまさんの江汐湖への投稿写真3
    • ふぐさんの江汐湖への投稿写真4

    砂時計からの目安距離 5.9km

    江汐湖

    山陽小野田市高畑/湖沼

    4.1 口コミ10件

    江汐公園内の人口の湖で、周囲を囲って遊歩道が整備されています。自然が豊かで、気持ちよく散歩を楽しめます。 by saberさん

  • あんちゃんさんの江汐公園キャンプ場への投稿写真1
    • まんまさんの江汐公園キャンプ場への投稿写真2

    砂時計からの目安距離 6.2km

    江汐公園キャンプ場

    山陽小野田市高畑/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.0 口コミ2件

  • あんちゃんさんの江汐公園/あじさいへの投稿写真1
    • まんまさんの江汐公園/あじさいへの投稿写真2
    • スヌ夫さんの江汐公園/あじさいへの投稿写真3
    • 寝太郎さんさんの江汐公園/あじさいへの投稿写真4

    砂時計からの目安距離 6.0km

    江汐公園/あじさい

    山陽小野田市高畑/動物園・植物園

    3.6 口コミ5件

    緑に囲まれた江汐公園の中にあります。白い紫陽花が特にキレイだと思いました。あじさい苑の中だけでなく、周りの道路沿いにもたくさんありました。 by まんまさん

    江汐公園にあるあじさい園は様々な種類のあじさいが栽培されています。

  • 砂時計からの目安距離 11.0km

    山陽小野田市青年の家キャンプ場

    山陽小野田市埴生/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.5 口コミ2件

    山陽小野田市青年の家キャンプ場に行きました。暑い夏の最中にキャンプは辛いけど、ここは蚊もいなかったし管理も親切だったし、良い思い出になりました。 by きりさん

  • 砂時計からの目安距離 7.4km

    長光寺山古墳

    山陽小野田市郡/文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    長光寺山古墳に行きました。全長58mの南西向きの前方後円墳です。4世紀後半のものだそうで、長門部における最古の古墳で興味がわきました。 by きりさん

  • 来嶋又兵衛生誕地の写真1

    砂時計からの目安距離 3.0km(徒歩約38分)

    来嶋又兵衛生誕地

    山陽小野田市西高泊/その他名所

    3.3 口コミ3件

    来嶋又兵衛生誕地に行きました。小野田駅から徒歩で15分のところにあります。厳島神社の境内に記念碑があります。立派なものでした。 by きりさん

    山陽小野田市高須にある厳島神社の境内に「来嶋又兵衛生誕地」の記念碑があります。来嶋又兵衛は元治元年、禁門の変で戦死し、48歳の生涯を閉じて有名です。生家は、厳島神社の北方...

  • 砂時計からの目安距離 7.0km

    明徳寺山遺跡

    山陽小野田市郡/文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    明徳寺山遺跡に行きました。厚狭川左岸の丘陵地にあり、弥生時代から中世にかけての遺構や遺跡が出土しています。興味がわきました。 by きりさん

  • 砂時計からの目安距離 1.9km(徒歩約24分)

    中国電力(株)新小野田発電所

    山陽小野田市新沖/産業観光施設

    3.3 口コミ3件

    中国電力新小野田発電所に行きました。昭和61年に完成の石炭を燃やして電気を作る火力発電所です。楽しく見学ができました。 by きりさん

  • 砂時計からの目安距離 1.4km(徒歩約17分)

    松井製陶所/陶芸体験

    山陽小野田市小野田/体験観光

    3.5 口コミ2件

    松井製陶所に行きました。様々な伝統技術を見させていただきました。楽しく陶芸体験をすることができました。 by きりさん

砂時計周辺で開催されるイベント

  • 江汐公園 あじさいまつりの写真1

    砂時計からの目安距離
    約5.9km

    江汐公園 あじさいまつり

    山陽小野田市高畑

    2024年06月16日

    0.0 0件

    江汐湖のほとりにある江汐公園には、約34種5000株のアジサイが植栽されており、例年6月中旬にな...

  • 厚狭花火大会の写真1

    砂時計からの目安距離
    約8.4km

    厚狭花火大会

    山陽小野田市厚狭(大字)

    2024年07月25日

    0.0 0件

    山口県内で最も歴史が古い花火大会の一つです。4号玉を含め、スターマインなど約2500発の花火が...

  • 下関海響マラソン2024の写真1

    砂時計からの目安距離
    約23.3km

    下関海響マラソン2024

    下関市豊前田町

    2024年11月03日

    0.0 0件

    瀬戸内海(周防灘)と日本海(響灘)の2つの海に臨む、国内屈指のシーサイドコースが特徴のマラ...

  • 豊田のホタル祭り〜水と光の祭典〜の写真1

    砂時計からの目安距離
    約25.9km

    豊田のホタル祭り〜水と光の祭典〜

    下関市豊田町大字中村

    2024年06月01日〜08日

    0.0 0件

    「天然記念物木屋川・音信川ゲンジボタル発生地」として知られる豊田町で、「豊田のホタル祭り」...

砂時計周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.