遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黄金屋物産店

黄金屋物産店
黄金屋物産店
黄金屋物産店_黄金屋物産店

黄金屋物産店

温泉玉子も売っています。_黄金屋物産店

温泉玉子も売っています。

店内です。_黄金屋物産店

店内です。

外観です。_黄金屋物産店

外観です。

  • 黄金屋物産店
  • 黄金屋物産店
  • 黄金屋物産店_黄金屋物産店
  • 温泉玉子も売っています。_黄金屋物産店
  • 店内です。_黄金屋物産店
  • 外観です。_黄金屋物産店
  • 評価分布

    満足
    19%
    やや満足
    75%
    普通
    6%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

黄金屋物産店について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒389-2502  長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷9304 地図
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • 〜¥999

黄金屋物産店のクチコミ

  • 温泉玉子作りはココで玉子を購入

    4.0

    カップル・夫婦

    「湯らり」と「麻釜」の間にあります。温泉玉子作りはココで玉子を購入します。お土産は勿論、自家製野沢菜や温泉玉子作り・アイスクリーム(ソフトクリーム)・とうもろこし・おやき等々・・・。はんごろしキムチ(ちょいピリ辛の野沢菜)が美味!。野沢菜漬けにはいろんな種類があります。自家製だそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月17日
    • 投稿日:2022年11月22日

    エギンガー12号さん

    エギンガー12号さん

    • 長野ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 大阪のノリで、「お釣りは50万円(ホントは50円です)です。」

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    〜999円

    スキーに行った後、必ずお土産を買いに行きます。温泉たまごと草団子を店内で食べる時、お茶を頂き、テーブルの上にある試食の漬物も頂き、気に行った物も追加で買います。おかみさんの明るい雰囲気が、毎年行く気にさせてくれます。野沢温泉のお湯で野沢菜を洗ってから漬けているので、浅漬けの野沢菜味は、特に美味しいです。よく漬けてる野沢菜は、半分食べた後残りを、油で炒めて食べるようにと、2種類の野沢菜は必ず買います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月3日

    じそんさん

    じそんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 麻釜のすぐ近くにある土産物屋

    4.0

    カップル・夫婦

    妻と二人で長野県へ旅行へ行った際、宿泊した野沢温泉の温泉街を散策している時に立ち寄りました。野沢温泉の名所、麻釜のすぐ近くにある土産物屋です。妻も何を買おうか色々と選んでいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月31日

    れおんさん

    れおんさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

黄金屋物産店の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 黄金屋物産店(オウゴンヤブッサンテン)
所在地 〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷9304
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0269-85-2154
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

黄金屋物産店の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 75%
  • 普通 25%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 6%
  • 30代 38%
  • 40代 31%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 89%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.