カフェ町家さいとう
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カフェ町家さいとう
所在地を確認する

素敵な坪庭のある古民家カフェ





お庭近くのお席でお茶は如何でしょう♪
-
評価分布
カフェ町家さいとうについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒501-4226 岐阜県郡上市八幡町新町927 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
カフェ町家さいとうのクチコミ
-
郡上八幡らしい素敵な古民家カフェ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
郡上八幡でお茶をしようと、事前に調べておいたこちらにお邪魔しました。駅から歩いて行ったので、行きは道が少し登りになっているため20分以上かかったでしょうか。思った以上に遠かったですが、とても素敵な民家で大満足でした。のれんをくぐると、マスターでしょうか、上品なオジサマがクラシックを流しながら食券を売っていました。立派な造りの民家で、坪庭や庭園の手入れも行き届いていて、素晴らしかったです。あんみつをオーダーしましたが、寒天に柑橘系の果汁が入っているようでさっぱりとした味わいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月31日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
町家資料館的な店内でお茶しましょ♪
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
有形登録文化財の町家カフェです。
店内は資料館的で興味深い展示品やお庭を眺めながらお茶出来ます。
郡上八幡は食品サンプルでも有名でTVでも紹介されていました。
コンテスト出品作品なども置いてあり、お土産も色々ありましたね。
アイス珈琲を頂きました。
四方開け放ってあって、扇風機で風を運んでいましたねぇ詳細情報をみる
- 行った時期:2014年9月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月19日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 2
カフェ町家さいとうの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | カフェ町家さいとう(カフェマチヤサイトウ) |
---|---|
所在地 |
〒501-4226 岐阜県郡上市八幡町新町927
|
お問い合わせ | 0575-65-3539 |
最近の編集者 |
|
カフェ町家さいとうの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 0%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%