かのやばら園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
広く落ち着いた感じが 良いところです。 - かのやばら園のクチコミ
かおるっちさん 男性/40代
- 友達同士
珍しい品種もあり 広くゆっくり過ごせました。
夕方がおすすめです。
駐車場も大きく 困りませんでした。
- 行った時期:2013年5月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かおるっちさんの他のクチコミ
-
やまなみハイウェイ
大分県別府市/その他名所
梅雨の合間で 天気も良く 気分爽快 水分峠から阿蘇まで 峠のドライブインがなくなったのはち...
-
お食事処 とよ常本店
大分県別府市/居酒屋
最近行ったら、駐車場が増えて止めやすくなっていました。 お店の雰囲気も明るくなっている、変...
-
大濠公園
福岡県福岡市中央区/公園・庭園
公園と公園のボートそして周りの緑が和ませる。 ロイヤルホストがあるので お茶とランチには困...
-
沖縄美ら海水族館
沖縄県本部町(国頭郡)/水族館
暑い時や、雨の時も関係えが時間を過ごせる。 小さい子供や、年配の人といっても問題なし。 コ...
かのやばら園の新着クチコミ
-
バラが咲いてない
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
秋祭りに合わせてバラを見に行きましたが、咲いているバラが少なくてガッカリしました。なぜこんなに咲いてないのでしょうか。
公園のコスモスが綺麗だったのがせめてもの救いでした。時期に合わせてもっと花の管理をすべきだと思います。遠方からきましたが、もう行きたいと思いません。残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2023年11月12日
-
是非薔薇の季節に
薔薇園は、薔薇の咲く季節に行かなくてはと分かっていたのですが、薔薇ソフトクリームがあったかなと立ち寄ってみました。でも折角なら薔薇の季節に行かなくては寂しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月24日
-
天気も良くきれいな薔薇だった
私たち夫婦は他県在住者ですが、鹿屋ばら園へは毎年5月に見学に行きます。その時期になると国道沿いにばらが植栽してあり、満開とあってばら園まで楽しめます。また園内は真っ赤、真っ白、黄色等の色とりどりばらが咲き乱れ、長時間運転してきた疲れをほぐしてくれます。園内のスッタフも優しくて素人の私たちの質問にも丁寧に答えてくれます。
70代の私たち夫婦ですが、体の続く限りばら園へは行くつもりです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年5月20日
-
ちょっと寄り道
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
入場料大人1名630円でした。霧島へ行ったついでに足を延ばし鹿屋まで行きました。たくさんバラが咲いていてとてもきれいでした。温室もありましたが、暑くなるので入りませんでした。近くでバラを眺められ、楽しめます。売店もあって、バラに関するものも取り扱っていましたので、立ちよって見るのもよいかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月19日
-
人も少なく安心して薔薇を楽しめました
薔薇祭り前は、入場無料で小雨でしたが行ってみました。
まだ、満開ではなく野外は淋しめでしたが、ハウス内は綺麗に咲いてました!薔薇の香りが良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年5月12日