八ヶ岳チーズケーキ工房
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
チーズケーキ工房で「ほうとう」を食べました - 八ヶ岳チーズケーキ工房のクチコミ
沖縄ツウ アジのタタキさん 女性/60代
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:0.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
-
八ヶ岳チーズケーキ工房
by アジのタタキさん(2018年12月撮影)
いいね 2
ツアーの昼食場所になっていて、チーズケーキ工房という看板が見えたので、チーズ料理が食べられるのかと期待したのですが、「ほうとう」でした。もちろんチーズケーキも売っていて試食などもできましたが、ケーキ屋さんなのか「ほうとう」のレストランなのか良く分からないお店でした。
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月27日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
アジのタタキさんの他のクチコミ
-
島そば一番地
沖縄県石垣市/その他軽食・グルメ
石垣市役所の正面にありました。八重山そばのお店ですが、夕食の時間に行ったらチャンプルーなど...
-
ポーザーおばさんの食卓
沖縄県石垣市/その他軽食・グルメ
石垣島一周バス観光で立ち寄り、ハンバーグなどのランチセットを頂きました。とても景色の良い高...
-
東バスの「定期観光バス」
沖縄県石垣市/観光バス・タクシー・ハイヤー
東運輸は空港から市街地間の移動でも利用しましたが、石垣島一周定期観光にも参加してきました。...
-
琉球真珠
沖縄県石垣市/産業観光施設
川平湾に行った時に近くにあったのでよりました。とてもキレイな真珠のアクセサリーを見て目の保...
八ヶ岳チーズケーキ工房の新着クチコミ
-
選びきれないケーキ
いろいろなチーズケーキがあって選ぶのに困りました。全部美味しそうでした。とりあえず2種類のケーキを買って堪能しました。次回は違う種類を試したいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月24日
-
チーズケーキが新鮮
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
バスツアーで行きました。ほうとうが食べられるお食事処がランチでした。チーズケーキが試食できるのでいろいろ選んでお土産に購入して家族で食べました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月16日
-
美味しい作りたてのチーズケーキ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
八ヶ岳チーズケーキ工房は作りたてのチーズケーキが食べられます。いろいろな種類のチーズケーキがあるのでオススメです。バスツアーで訪れたので奥にあるレストランで冷やしほうとうの食事も楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月9日
-
チーズケーキ
チーズケーキを食べたくなったらこのお店に行っってみましょうね。こだわりのチーズケーキを味わうことができるでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年10月20日
-
団体しか
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
団体の客にしか挨拶をしない目があっても店員同士の雑談しかしないどの売り場の店員もそう、周りの知り合いも、いつ行ってもあそこはそうだと言っていたので地元の人はあまり近寄らない。商品も冷凍ばっかり。せめていらっしゃいませくらいは販売するのならいいましょうよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月10日