田ぐち
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伝統 - 田ぐちのクチコミ
グルメツウ ゆうさん 男性/30代
- 家族
伝統を感じさせてくれるお店になっていますよ。地元の人もよく使うようになっているなじみのお店ともいうことができるでしょうね。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年11月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆうさんの他のクチコミ
-
火の山公園
山口県下関市/公園・庭園
春には美しい桜が満開に咲く公園になっていますよ。楽しく花見もしてみましたよ。どんどん陽気な...
-
巖流島
山口県下関市/その他名所
歴史的な戦いが行われたと言われている島になっていますよ。実際に生で見たかったものだなと思い...
-
住吉神社
山口県下関市/その他神社・神宮・寺院
大きな狛犬もいる神社になっていますよ。この神社をしっかりと守ってくれているようになっていま...
-
厳島神社(山口県下関市)
山口県下関市/その他神社・神宮・寺院
大きな鳥居がある神社になっていますよ。この鳥居を見ると年代物だなと感じることができますよ。...
田ぐちの新着クチコミ
-
栗こもち&ジェラートご馳走さま!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
季節ごとに楽しませてくれる木曽路。紅葉が始まるこの季節は、田ぐちの栗こもちを頂きます。新栗あん包まれたお餅は、手作りの可愛らしい和菓子です。温かいお茶またはコーヒーが合いますね。妻は思わずモンブランも購入。和菓子・洋菓子が「食べてね」っと勢ぞろい。知る人ぞ知る木曽谷の名店は行列ができていました。和菓子店舗の隣のジェラートもお勧め。秋は和栗が加わり季節感満載。天気も良く気温も平年を上回り、お客さんが途切れない状況でした。お店の皆さんは忙しそうでしたが、笑顔で親切に対応していただきました。この界隈は旧中山道の木曽川沿いの宿場の雰囲気を地域ぐるみで大切にしていることが感じられ、訪れた僕らは歴史を感じながら心地よく散策できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月22日
-
ほうば巻き
ほうば巻きを購入しました。
他のお店ではあまりみかけない、みそくるみを購入しました。甘いものが得意ではないのですが、甘さ控えめで、くるみも美味しく、2つ位食べたくなりました。
紙袋も可愛くて素敵です。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月
- 投稿日:2021年6月22日
-
期間限定の立春大福
節分の時期だけ売っている立春大福10個1000円がお得。10個のうち2個がいちご大福です。やわらかくてとてもおいしい。もともと駐車場はいつも車が止まっていて、多くの方が買いに来られているので、その理由もわかります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月2日
- 投稿日:2019年2月4日
しろたんさん
-
お菓子屋さん
そばまんじゅうや栗の季節なら、栗こもちで地元で有名なお菓子屋さんです。モンブランも美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月4日
-
和風な
和風な食事を味わうことができるお店となっています。洋風ばかり食べている人はこのお店の料理も味わってみるのがいいでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2018年8月11日