屋台おかもと 中洲店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
屋台おかもと 中洲店
所在地を確認する

ラーメンと焼ラーメン

屋台

トンコツラーメン
-
評価分布
屋台おかもと 中洲店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲2-6-3 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
屋台おかもと 中洲店のクチコミ
-
屋台デビュー
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
既にお腹が限界にいっぱいだたけど、中州屋台の雰囲気を味わいたく屋台おかもと 中洲店へ。
たまたま2席空いていたので待たずに入れました。
一品料理もオーダーしたかったのですが、お腹パンパンのためラーメンと焼ラーメンをオーダー。
こちらのラーメンも昼に食べた赤のれんの麺と同じで細めの麺で柔いです。スープは美味しいんだけどもう少ししっかりした麺の方が私は好みです。
焼ラーメンもなかなかのボリュームでお腹がはちきれそうになってしまいました。でも屋台の雰囲気は味わえました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
博多豚骨おいしい!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
テムジンの餃子を食べた後、ホテルニューオータニに戻る途中によりました。豚骨ラーメン、堅メンにしてもらい600円でした。美味しかったですね〜、スープも全部飲み干しましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月27日
このクチコミは参考になりましたか? 1
屋台おかもと 中洲店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 屋台おかもと 中洲店(ヤタイオカモト ナカステン) |
---|---|
所在地 |
〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲2-6-3
|
お問い合わせ | 092-263-0566 |
最近の編集者 |
|
屋台おかもと 中洲店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%